※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふもふ
子育て・グッズ

9ヶ月の息子の下痢が続いており、ラクトレスミルクに変えたいがどれが良いか迷っています。下痢が治ったら元のミルクに戻すのでしょうか?

1週間程前から9ヶ月の息子の下痢が治りません💦
病院には何度か行ってお薬を出してもらって居るのですが、あまり効果が無く、試しにラクトレスミルクに変えてみてと言われたのですが、何処のものが良いか解らず…オススメなどありましたらアドバイスよろしくお願い致します🙇‍♀️
後、お子さんはどの位でお腹の調子は良くなりましたか?

また、この様な場合
この先もずっとラクトレスミルクになるのでしょうか?
それとも下痢が治れば今までのミルクに戻していくものなのでしょうか?

コメント

meguos0326

うちの子1ヶ月ぐらい下痢が続いた時は母乳育児だったので乳糖不耐症のお薬を出してもらいましたよ★
下痢が続くと腸内の乳糖を分解する酵素まで出てしまうから乳糖不耐症になるようです(><)
ミルク育児ならラクトレスミルクに変更して下痢が治まってしばらくしたら元のミルクに戻して大丈夫だと思います(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
1度小児科の先生に乳糖不耐症のお薬出してもらえないか聞いてみてもいいと思います(*ˊ˘ˋ*)♪

おさゆ🍵

わたしがお世話になってる小児科の先生は『赤ちゃんは一度お腹の調子壊すと、戻るまでにヘタしたら1ヶ月はかかる』って言ってました。

うちも8ヶ月の時にお腹壊した時は、2週間は下痢でしたね😣