※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

授乳中、手を添えて絞ると母乳の出が良いですか?

こんにちは!

みなさんは授乳中絞るよう
手を添えてますか?
やっぱり離してると母乳って出が
わるいんでしょうか?(´ω`)

コメント

かあちゃんまん

私はなにもしてません(^_^)

ぶーぶ

関係ないと思いますよ(._.)
私は、今まで添えてませんが出はいいです。

ゆう

そーなんですね!
ありがとうございます(◍′◡‵◍)

ポコたん☆

手を添えていません(*^^*)
赤ちゃんが飲み終わった後で絞ってみると、ほとんど出ないのでしっかり飲めてるようです(^_^)

ゆう

ありがとうございます!
ずっと手添えてると疲れるので私もしてみます(*๓´╰╯`๓)

リンゴママ

産後どのくらいですか?
私は初めは出が悪かったので、助産師さんからマッサージしながらやるといいとアドバイスもらいましたよ。
出が良くなってからはやってません。たまに、授乳時間が空いて張ってる時に、カチッとなっているところを押しながらやってます。

ゆう

まだ一ヶ月ちょいです!
授乳時間がまだ長いので手が痛くて、、、
張ってる時はそこ押さえたりはしてます♩

リンゴママ

母乳の出が良ければ、必要ないと思いますよ(^^)

ゆう

ありがとうございます!
わかりました(◍′◡‵◍)