
川村産婦人科で初診料無料だったが、次回から4千円〜5千円かかると言われ、料金に不安を感じている。他の産婦人科も同様なのか気になる。
京都市左京区にある川村産婦人科に通っています。
3人目で今まだ初期です。
今日検診に行って券を出して料金はいらなかったのですが、
次から毎回4千円から5千円いると言われました。
私は京都に最近引っ越してきてよくわからないのですが、
地元の産婦人科でそんなに料金払った事がないので
産婦人科を変えようか迷っています。
川村産婦人科に妊婦健診で通われていた方、
もしくは通っている方、
毎回どれくらい支払っていましたか?
今日産婦人科に何の料金なのか電話で問い合わせしたのですが事務の人が帰られた為、分からないと言われました。
また問い合わせしようと思ってますが、
どの産婦人科もそんなもんですかね?
すみません、お金の話をして😭
- まかまま
コメント

さくらママ
血液検査など検査するときはお金いりますよ!
わたしは宮城県ですが検査のときはそのくらい出しました!

ねこ
毎回ですか?
私は総合病院に通ってましたが採血や特別なことしない限りは券の範囲内だったのでいつも無料でしたよ(^^)
-
まかまま
毎回って言われたのでビックリしてます💦私も採血やたまに料金払った事はありますが毎回ってちょっと金銭的にしんどいなーと思って悩んでいます(´・ω・`)
- 11月25日
-
まかまま
けど今ググってみたら、結構皆さん補助券プラス毎回毎回払ってる方多いんですね!金額はいろいろですけど、
私のいた地域はほとんどいらなかったのでそれが普通だと思ってました(´・ω・`)- 11月25日
-
ねこ
綺麗な病院や個人病院は高いのかもですね😅
私は安さ重視で総合病院にしたので金額的にはめっちゃ安かったです 笑
病院は綺麗じゃなかったんですけどね😑笑- 11月25日

RaphaelTai
川村産婦人科で3人出産しました🙋
毎回とまではいかないですが5000円前後が目安でした💡券を使ってタダの時もありました✨
川村産婦人科は高いと聞きます😅
総合病院だともっと安いと思いますよ。
-
まかまま
毎回じゃないんですね💦少し安心しました!ありがとうございます!高いみたいですね🤔総合病院は安いですよね〜!うちは預かってもらえる人がいないので子供と入院中泊まれるところにしました。総合病院は子供泊まれないので諦めました🤦♀️
- 11月25日
-
RaphaelTai
洗濯サービスもあるし、食事が豪華で美味しいんです😁お子さんも一緒に泊まられるんでしたら部屋代が高いかもしれませんが入院生活は快適ですよ~💡
- 11月25日
-
まかまま
洗濯サービスあるって聞いていいなぁと思ってました!子供の宿泊代は要らないみたいなので助かります笑ただ食事を頼むなら料金かかるみたいです!でも、家から近いし先生もすごくいい先生なので川村産婦人科で出産しようと思います!いろいろアドバイスありがとうございました😊
- 11月27日
まかまま
採血などたまに料金がかかるのは、地元でもそうなので分かるのですが、毎回4.5千円いると言われてビックリしてます💦
さくらママ
毎回ですか??
高いですね💦
わたしなら月曜電話して本当に毎回なら病院かえます。