
コメント

スマイリー
7か月ジャストで行きました!挙式は1番後ろに座りましたー
おもちゃ、ミルク、オムツ、着替えふつうの外出と同じものを持って行きました!一応抱っこ紐もって行きましたが荷物になっただけでした(p_-)
ベビーカーで来られてる方もいましたよ☆うちはハイローチェアお借りしました!皆んなが可愛がってくれたので助かりましたよー(๑>◡<๑)

かすみん
9ヶ月の時連れて行きました☺︎
ベビーチェア用意してくれましたが
慣れているベビーカーに常に座って居ました‼︎オモチャも付いてるし‼︎
おやつは多めに‼︎ぐずった時や静かにして欲しい時あげてました‼︎
-
❁ayu❁
お返事遅くなってごめんなさい!ありがとうございます😊
うちもベビーカーに座らせておくつもりです!でも普段もベビーカーより抱っこ紐って感じで…💦当日までにできるだけお出かけをベビーカーにして慣らしていこうと思います。
おやつ多めは必須ですね!- 11月26日

みっちゃん
私も8ヶ月で行きました!挙式は私も一番後ろに座り、挙式や移動は抱っこ紐でいました(;ω;)その日大雨でしたのでベビーカーでは行けませんでした。ハイローチェアを用意してくれていたので助かりました。
オモチャやお菓子があるといいですね!お色直しで授乳に行きました。会場が暗くなるとぐずったので抱っこしてそれ以外はおとなしくしてました。
雨だと自分の靴等も濡れるので荷物でしたが、自分の靴の替えも持っていきました(;ω;)
-
❁ayu❁
お返事遅くなってごめんなさい💦
ありがとうございます😊
挙式は1番後ろですね!挙式参列したいけど、お式の最中に絶対「あーあー」とかおしゃべりしちゃいそうで😅
なので披露宴から出席予定です。
雨だとベビーカー大変ですよね!私が行く所はハイローチェア貸出ないみたいで…ベビーカー必須です。当日雨になりませんよーに。
お色直しで授乳ですね!私もそうしようと思います。
雨の予報だった場合のことも考えて早めにいろいろ準備しておきます。ありがとうございます😃- 11月26日

退会ユーザー
日付変わったので、昨日の25日に参列してきました🌠
着替え、オムツ、授乳ケープ、おやつ、麦茶、おもちゃを1つの鞄に入れて赤ちゃん用に。自分の荷物で1つの鞄に。帰りは引き出物等と荷物が多くなるので荷物置きも兼ねて、ベビーカー持っていきました!
愚図った時用に抱っこ紐も持っていきました☺️
友人が抱っこしてくれてましたが、眠いときは私じゃないとダメなので抱っこ紐もあってよかったです⭐
-
❁ayu❁
ありがとうございます😊昨日行って来られたんですね!タイムリー✨✨
赤ちゃん用と自分のバッグ分けるのは、お世話がスムーズにできそうでいいですね!うちもベビーカーで行く予定です。帰りは引き出物で荷物増えますもんね…抱っこ紐もいりますね!荷物結構増えますが、気持ちよく披露宴に出席するためなら頑張ります😂笑- 11月26日
❁ayu❁
お返事遅くなってごめんなさい!ありがとうございます😊
ハイローチェア借りられたんですね😲
今回行く所はハイローチェアは貸し出しないみたいで💦ハイローチェアあったら便利なのに…笑
ベビーカーで行く予定です。抱っこ紐いりませんでしたか…うちは普段もベビーカーより抱っこ紐!って感じなので必須かも😵💦できるだけ荷物少なくしたいけどなかなか無理そうです😅
スマイリー
うちも眠いぐずりは抱っこ紐なので持って行ったらまさかの、披露宴の賑やかなところでもスーっと自分でハイローチェアで寝なました!
外だといい子ちゃん?w
❁ayu❁
自分で寝てくれるなんてすごい‼︎
披露宴がちょうどいつものお昼寝の時間帯にかぶるので寝ぐずりが心配です😵💦
うちも皆んなに愛想を振りまいて可愛がってもらったらスーッと寝てくれたら嬉しいな😂✨食事も少しは楽しみたいですしねー🤣
うちも普段外だといい子ちゃんなんで、そんな感じだとありがたいです。