
夫の幼なじみに出産祝いを送りたい。スイマーバを贈るのはいかがでしょうか?良いか悪いかの意見をください。
カテゴリ違うかもしれませんが、良ければ回答お願いします!
私の夫の幼なじみ(男)が、11/14に初の子どもが産まれたそうです!
出産祝いを贈りたいのですが、気を使わないように、郵送で考えてます。
(私は幼なじみと奥様と面識ないんです。)
スイマーバって、貰ったらどうですか??
うちは自分で買うのは躊躇ったんですが、実際買ってみて、良かったと思ったので!
良かったらいい、悪い、などの意見ください((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
- ★JilLE★(6歳, 7歳)
コメント

あーか
私は良かったですが、スイマーバー自体反対な方もいるので奥さん次第な気がしますo(>_<*)o

yk
賛否両論ありますし
幼馴染の奥さんが否定派の人だったら..と思います。
-
★JilLE★
否定派だったら…
ということ考えてませんでした😅
夫ともう少し話してみようと思います。
ちなみにmiyumiさんはもらって嬉しかったものありますか?
現金以外でなんですが…- 11月25日

ぴょんす
私も友達にスイマーバをプレゼントして喜ばれました( ˙ᵕ˙ )
ですが、2つあっても 1つしか使わないので 持ってないか確認した上での方がいいかもですね😂
もしくは 複数あっても 困らないものとか!
-
★JilLE★
そうですよね!
2個は要らないですよね!😂
第一子なので、上の子で持ってる
とかはないんで、かぶる可能性もあるし、ちょっと探り入れてもらうようにします😅- 11月25日

hana
スイマーバは結構賛否あると思います(>_<)
賛成派の方は持ってるかもしれないですしね。
私はエイデンアンドアネイのおくるみとかもらって嬉しかったです(´ω`)
-
★JilLE★
産まれてまだ数日しかたってないので、持ってる可能性は低いかな?って思ってます。
否定派だったら…ということも考えておこうと思います😅
まぁ、うちは相手から出産祝いもらってませんし、今回も夫は贈らないと言ってたのを、私が祝いたい!と言い出したことですし、使わない、もしくは転売となってもいいとも思ってます😒笑
エイデンアンドアネイは、持ってる可能性高いかな?って思いますが被っても使えますか??😳- 11月25日

さゃ
スイマーバーは、嫌な人もいるので…考え物ですね…
-
★JilLE★
ここで聞いて良かったと思います😅
スイマーバはまた夫と話し合って、考え直そうかなと思います。- 11月25日
-
さゃ
好みはあると思いますが…これから使えるフリースとかでも嬉しいと思いますよ(^O^)
- 11月25日
★JilLE★
スイマーバ否定派の可能性もあるんですね!
そこ考えてませんでした😅