
コメント

mf.107
授乳中でも飲める薬もらえますよ。
早めに病院には行った方が良いと思います。しんどい中、育児する方が大変ですしすぐに楽になると思います😭
お大事になされてください

スティッチらぶみく
私はひたすら横になり寝て治しています。
産後本当によく風邪を引くようになったのですが
体力がある程度あれば薬を飲まなくても治るので…
ねんね時期に風邪を引いたときはお世話の時以外は隣で寝ていました(^^;
お大事になさってくださいね!!
-
a
ありがとうございます!
やっぱ寝るのが一番ですかね(><)- 11月25日

すもも
出してもらえました!!!
私は熱もけっこう出ちゃったのでとりあえずたくさん寝ました!!!
-
すもも
お大事に😣- 11月25日
-
a
ありがとうございます!
とりあえず病院いってきます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )- 11月25日

rin☆lママ
三年間授乳してましたが、もらえましたよ〜!!風邪をひいたかも?って思ったらすぐ葛根湯をよく飲んでました♡あとは、助産師さんに手首、足首、首の3つの首は冷やしたらダメ🙅って言われたので、常にそれは守ってました(笑)
疲れが出やすいし、寒いし風邪もひきますよね(T ^ T)無理せず、休める時はゆっくりすごしてくださいねー♡
-
a
なるほど!寝る時手首足首首がっつり出してました!( ꒪ͧ⌓꒪ͧ)
葛根湯も常備しときたいと思います!☺️- 11月25日

あー
私も先月、熱と腹痛でダウンしました💦病院では授乳中でも飲める薬もらえますが、即効性はありませんでした😭💦母乳のために、頑張って食べれるもの食べて、水分補給はいつも以上に気を付けました!ポカリ薄めて飲んでました!授乳だけ頑張って、あとはひたすら寝てましたよ!!
自分が動けないのが1番辛いので、お大事にしてください😢✴️
-
a
やっぱり寝るのが一番なんですね(><)
ありがとうございます~😖- 11月25日
a
ありがとうございます!
朝1で病院いきます(><)