コメント
退会ユーザー
私も7ヶ月で、今質問書いたばっかです(笑)
量わからないですよね😩
息子もよく食べる子で、
おかゆ80、野菜果物40×2、タンパク質15〜30で
トータルしたら大体180gと母乳です!
まーこ✩
始めて1ヶ月は、食べ過ぎてしまうと消化器官に負担がかかることがありトラブルになったりすることがあるみたいです。また、この時期はまだ母乳やミルクから栄養をとってるので、栄養が不足したりもあるようです。
この表を元に私は進めました!
ミルク200飲んで、吐き戻しなどなければいいと思います🙆
だんだんミルク量も減ってくると思うので( ¨̮ )︎︎
-
ちっち
コメントありがとうございます!
5ヵ月から始めていて間もなく3ヶ月経ちます!今は2回食です🐻
吐き戻しはないんですが、ずり這いとかお腹に負担がかかるとぺろっと吐く時があるんですが普通ですか😂?笑
わたしもこの表ではないんですがみたことがあっていつもはトータル120とかでたまに180食べるんで『大丈夫なのか!?』とおもいまして😂😂😂
吐き戻しなければ大丈夫そうですかね🤔🤔
写真も添付していただきありがとうございます♡- 11月25日
-
まーこ✩
ずり這いしてる時、うちの子も吐き戻しありました。小児科の先生に聞いたら、少しずつ身体ができあがってくるとなくなると思うと言われ、9ヶ月くらいになったらめっきり吐き戻しはなくなりました🙆
すごいですねヽ(*´∀`*)ノ
一応、食べたそうにしても消化器官に負担をかけるのはと思いgは守って食べさせてます!あと野菜なども、みじん切りにしたらよく噛むようになり時間もかかるのでそんなに欲しがらなくなりました( ¨̮ )︎︎
保健師さんなどに聞いてみたら、安心なのかなと思います|•'-'•)و✧
検診などあれば、そこで聞いてもいいかもですね🤔- 11月25日
-
ちっち
そうなんですね😳
早く吐き戻しなくなるといいなと🤔🤔笑
そうですよね、今度保健師さんに聞いてみようと思います!ありがとうございます!!- 11月25日
❤︎
離乳食形態はちゃんと合ってますか?🤔
離乳食後にミルク200だと、離乳食をちゃんとモグモグできてなくて飲み込んでる可能性ありますね💦
それで満腹感が得られない事もあるみたいです!
離乳食形態見直してみてはいかがですか?
-
ちっち
コメントありがとうございます!
BF使ってるので形態は合ってると思うんですが…ちなみに5ヵ月から始めていて、歯も5本生えてるんですが3.4回噛んだあと飲んでるようです😂
ちなみに、
6時 起床 おっぱい
10時 離乳食+ミルク
14時 おっぱい
18時 離乳食+ミルク
お風呂入ったあとのとが乾くのかおっぱい飲んで20時頃寝ます🌱
おっぱいもそこまでぴゅーぴゆーでないのでそのせいもあるんですかね(´・∀・`)
すみません、長くなってしまって😂- 11月25日
-
❤︎
そうなんですね!
BFはどんな赤ちゃんでも食べやすいようにドロドロに作ってあるので、みじん切りの野菜足したりした方がいいかもしれないですね🤔- 11月25日
あーちゃん
うちの子はおかゆ100、野菜50、魚や肉15、ヨーグルト30あげてます!
離乳食のあとは1、2時間はミルク飲まないですし飲んでも140飲むか飲まないかくらいです!
ミルクは一日3回、多くて四回です!
-
ちっち
コメントありがとうございます!
そうなんですね🤔🤔
上の方のコメントにも書いたんですが、ミルクは離乳食のあとの2回だけなので(あとはおっぱいです)そのせいもあるのかなと思いました😳💦- 11月25日
-
ちっち
すみません、ちなみにですがうんちたくさん出ますか🤔🤔?笑
- 11月25日
-
あーちゃん
離乳食後のミルクは欲しがるからあげてるんですか??
一日に2回はでますよ(^^)
多いときは5回くらいします笑しかもちょびちょびと笑- 11月25日
-
ちっち
そうです!足らないのかくれー!と泣くのでミルクあげてます🐻
快便でいいですねー😂なんか離乳食はじまってから便秘気味で…笑- 11月25日
-
あーちゃん
そうなんですね💦
吐き戻しないならいいと思います!
水分取らせてあげるといいですよ!- 11月25日
-
ちっち
水分は麦茶とかそういうのでいいんですよね🤔🤔?
やってみます!ありがとうございます♡- 11月25日
-
あーちゃん
そうですよー!
大人が飲み物飲むタイミングであげるといいですよ(^^)- 11月25日
-
あーちゃん
あとヨーグルトオススメです!
- 11月25日
ちっち
コメントありがとうございます!
はい、全然わかりませんww
母は少ないんじゃないかというんですけど、私は多い気がして😂
でも同じぐらい食べる子がいてなんだか安心しました^^*