※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RiN
子育て・グッズ

生後10ヵ月の女の子の離乳食について相談があります。手づかみ食べの練習に豆腐ハンバーグを作りたいが、鶏ムネの挽肉を使ってもいいでしょうか?卵アレルギーの恐怖心から卵黄しか食べさせておらず、卵ボーロで卵白を試しても大丈夫でしょうか?初めての子育てで初歩的な質問です。

生後10ヵ月の女の子の離乳食について相談があります。

手づかみ食べの練習のため豆腐ハンバーグを作ってみようと思うのですが、
鶏ささみじゃなくて鶏ムネの挽肉って使ってもいいんでしょうか?

後甥っ子が卵白でアレルギーが出たため、卵にかなり恐怖心を抱いててまだ卵黄しか食べさせれてません(;▽;)
卵黄は1週間食べても問題なかったので来週の月曜日に全卵(卵白)試してみようと思うのですが
卵ボーロで試しても大丈夫でしょうか?

初めての子育てわからないことばかりで、初歩的な質問ですみません。゚(゚´Д`゚)゚。

コメント

ママリ

鶏むねミンチで作ってます✨
ミンチ、豆腐、野菜、しらす混ぜてます!卵は使わなくてもできましたよー!😆

私、卵ボーロから始めました🙆‍♀️✨
何もなかったので、そこから卵に入りました🥚🙂

  • RiN

    RiN

    コメントありがとうございます!
    鶏胸肉大丈夫なんですね💕
    しらすは思いつきませんでした(ㅅ´ ˘ `)!
    次はしらすも買ってこようと思います✨✨

    卵ボーロから始められたんですね✨
    ハーフバースデイ出もらったものが手元にありこれでもいいのかなーって思ったので聞けてよかったです( ˘ᵕ˘ )💡

    • 11月25日
はじめてのママリ🔰

私はいつも鶏胸肉で作ってますよ!
卵ボーロのほうがアレルギーでやすいと聞いたので私は白身も耳かき人匙からはじめました。

  • RiN

    RiN

    コメントありがとうございます!
    鶏胸肉大丈夫なんですね!
    今日買ってきたので早速明日作ろうと思います👌💓✨

    卵ボーロの方がアレルギー出やすいんですか( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)!
    初めて聞きました😭😭💦
    白身の時も最初は耳かき人匙ですね、ありがとうございます🙆🙌✨

    • 11月25日
hana

ささみ食べてるなら次の段階は胸肉なので鶏胸の挽肉大丈夫ですよ(´ω`)

ちなみに卵黄はどのくらいの量まで試しましたか?まるまる1個まで食べられるか確認しておくのがいいと思います。
卵白は、たまごボーロでは出なくてもゆで卵の白身で出たという話を聞くので、きちんとゆで卵で試すのがいいと思います。
ちなみに息子は卵白アレルギーですが、卵黄は1個まで問題なく食べられて、白身食べて二回目に嘔吐しました。

  • RiN

    RiN

    コメントありがとうございます!
    鶏胸肉大丈夫でよかったです✨
    早速明日作って手づかみ試してみます👌💓

    卵黄はゆで卵半分くらいまで試しました😢💧
    月曜日から白身ではなく1個ちゃんと食べれるまであげてみます(>_<;)💦
    息子さん卵白アレルギーなのですね、貴重な体験談本当にありがとうございます。
    慎重に進めてみようと思います(>_<;)💦

    • 11月25日
  • hana

    hana


    卵は万が一アレルギーだと食べられる量も大事なので、少しずつ試すといいと思います(´ω`)
    かかりつけでは、アレルギー反応が出ない、食べられるぎりぎりの量を食べ続けることで耐性を獲得出来ると言ってました。
    特に卵白はアレルギーの可能性が高いので、全卵でなく、20分茹でた固ゆで卵をあげるのがいいです(・ω・)
    アレルギーの成分は、加熱する時間が長いほど、加熱する温度が高いほど減少します(´ω`)
    何事もありませんように!

    • 11月25日
  • RiN

    RiN

    お返事遅くなりすみません💦

    詳しく教えていただき本当にありがとうございます。
    周りやネットではなかなか知りえないことを教えていただけてこれからどうしていけばいいか明確になりました✨

    来週からまた卵黄頑張ります!
    本当にありがとうございました✨✨

    • 11月25日
でぶごん

鶏むね大丈夫ですよ~♪🙆
卵のアレルギー🥚心配ですよね💦
卵ボーロで試されるの良い方法です❣️(^.^)
もし心配でしたら卵なしでも少しの塩やパン粉で繋ぎになるので、大丈夫ですよ~♪

  • RiN

    RiN

    コメントありがとうございます!
    鶏胸肉買ってきたので早速明日作ってみようと思います(ㅅ´ ˘ `)💕

    直接見てないんですが発疹の画像見せてもらった時に衝撃的でそこから恐怖心がすごいです…😢💧
    卵ボーロ頂いたものがあったので試してみようと思いましたが、ほかの方が貴重なお話やアレルギーのお話してくださったのでゆで卵作って余ったら自分のお昼ご飯にしようと思います😉👍✨笑
    塩やパン粉で繋ぎ出来るんですね!
    食パンも一緒に買ってきたのでパン粉で繋いじゃいます(ㅅ´ ˘ `)✨✨

    • 11月25日