
氷を食べる習慣があり、血液検査でヘモグロビン値がやや低いが、貧血は大丈夫。氷を食べるのが止められず、冷えたりはしないか気になる。
氷を食べるのが止められません(´・ω・`)後期になってからマックなどのジュースに入ってる細かい小さい氷が無性に食べたくなりついボリボリ食べちゃいます。100均で細かい氷か作れる容器を買って自分で作ってまでもボリボリ食べてます。飲み物を飲む為の氷じゃなく、氷を食べる為に飲み物を飲む勢いです。今まで貧血は大丈夫ですねと先生に言われてきましたが後期の血液検査ではヘモグロビン10.3の数値でそこまで悪い数値でもないですよね(´△`)体やお腹冷えたりしますかね?でも止められないです。
- あおくん(7歳)
コメント

かずのこ
私もでーす‼️‼️氷毎日食べまくってます💕私は貧血でも無いのに妊娠後期になってから氷ばっか食べてます😍家の氷が美味しくてボリボリガリガリ‼️マックのジュースの氷感最高なのわかります💕ちょっとシャリシャリが美味しいんですよね❤️

ママリ
妊娠中や貧血気味の方に多く見られる、氷食症という病気?とまではいかないと思いますが、名称があります。
私もそうでした💦
自動で出来る氷じゃ足りず、製氷器を購入して作ってまで食べてました💦
産後、数値が上がって貧血がおさまると同時に全く食べなくなりました💦
産後、治ると思いますよ😊
-
あおくん
やっぱり貧血気味なんですかね😅後期になっていきなり氷が食べたくて食べたくてついボリボリ食べてしまいます😥
そういえばうちの母も貧血なおったら氷全然食べなくなったと言っていました!!🤣- 11月24日

年子ママ👨👩👦👦
一人目も二人目もめっちゃ食べてました!
氷で水分補給をしていて
飲み物飲んでないことに夜気づく感じでした😱
それでも病院でなにも言われませんでしたよ☺️✨
-
あおくん
わかります!私も今氷で水分補給してます😂喉が乾いたらとりあえず氷ボリボリ食べてしまってます🤤
- 11月24日

mia
わたしもボリボリたべてました!
口寂しくて(..)
でも冷えはあまりよくないですね(..)
でも、水分のとりすぎで浮腫んで水のまないで
氷なめててと言われた方もいるみたいですよ!
わたしは、かなり暑いときにたべていたので
そこまでひえをかんじませんでした😫

まいち
氷を食べてしまう方って貧血持ちの方多いですよね💦
あまり氷食べると良くないって聞きますし、今寒い時期プラス身体自体冷やさない方がいいと思うので温かくして
先生に一度相談された方がいいと思いますよ💦

KKK (6才&2才&妊娠中)
同じく氷大好きでずっと食べてました!!氷食症ですね‼
第1子妊娠中は氷の食べ過ぎで口腔腫瘍までできて、生まれてから手術の予定でした😱
でも、子供が生まれたらぱったりなくなり今でも時々食べますが氷食症は治りました🙆

がう犬
普通の健康診断でも10切ると言われますよ。
氷食症と言って貧血の症状ですので続けると貧血進みます。
38週なので貧血の値は気をつけた方が良いかと思いますがあの氷食べたい衝動なかなか抑えられないですよね…

退会ユーザー
すっごいわかりますー!マックの氷と、同じ時期にマックのポテトもどハマりしていたので、マックってなんて素晴らしいお店なんだろうと思っていました😂体冷やすとは産科で言われてしまいましたが、腹巻して、暖かい場所でボリボリ食べていました。けどある日不思議と食べなくなって氷卒業しました。あの無性に食べたくなる感じってなんなんですかね?💦
あおくん
喉乾いたりすると水分じゃなく冷蔵庫の氷をボリボリ食べてる自分、こわいっておもいました(笑)マックのジュースの氷最高ですよね😍あのシャリシャリ感家の氷では作れないので本当に最高です!(笑)