![しげりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近、寝返りが上達してから吐き戻しが増え、お着替えが大変。1日6回も着替えてしまい、12枚も洗濯物が出ました。外出着で寝かせることもあるけど、心が折れそうです。
ここ最近、寝返りが上達してきたあたりから
吐き戻しが多くなりました。
それ自体は仕方ないなーと思うのですが、
お着替えが大変です…。
何もなければ、パジャマ→外出着→パジャマ
なので2回ですみます。
が、先日は1日トータルで6回もお着替えしました。
ロンパース?カバーオール?を着せているので
肌着とセットで2枚、つまり洗濯物12枚ってことです!
もうパジャマ用にしていたお洋服なかったので、
外出着で寝かせました。
さすがに心折れちゃいました。とほほーって感じです。
皆さん最高で何回お着替えしましたか!?
6回じゃあまだまだ序の口ですかね?笑
- しげりん(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![まぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁこ
うちも吐き戻し多いです💦
でも服よりもシーツやスタイの洗い物のが多いです💦
![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れい
おお!すごいですね😱笑
うちの子も吐き戻し多いですが、
カバーオール着せてスタイしてます!
スタイですんだらラッキー!
カバーオールはまぁまぁしゃーない!
シーツについたらまあまぁ‥
絨毯についたらひょーーーとなります笑笑
肌着まで着替えさせるとゆうことは結構吐いてるんですかね💦?
-
しげりん
ちょうどスタイはずしたときとか、スタイがくるっと回ってしまってカバーしきれてないところにガボッと…💦
360度カバーできるスタイは大丈夫なんですけどね。
あんまり満腹がわからないみたいで、飲み過ぎちゃってるみたいです😓- 11月24日
-
れい
なるほど😅💦
今はお互い耐えどきですね😱- 11月24日
しげりん
スタイもたくさん取り替えますが、スタイすり抜けて吐いちゃいます💦笑
シーツもガックリきますよねー…
まぁこ
スタイで受け止められるように前に出してます(笑)あとは下に大きめのガーゼタオルを敷いてその敷いてる範囲で寝返りさせてその上では吐いても大丈夫なようにしてます😶
シーツは毎日1枚は洗濯機いきなのは諦めてて洗わなくていい日はラッキーと思ってます(笑)もう干すところないよーって感じですよね💧一番小さいのに1番洗い物が多いっていう😵