

ゆき
オイル(パネル?)ヒーターなどなら弱くして、灯油ヒーターとか薪ストーブは火事が怖いので消します。

退会ユーザー
エアコンの設定温度を少し下げて、つけたまま出かけます💡

☆🐵☆
2時間くらいで 帰って来てまたつける予定ならつけっぱなしの方がいいと思います🙆

退会ユーザー
エアコンなら付けっ放しのが安く済みますよ。
びっくりなんですが、共働きしてて、朝の1時間と帰宅後3時間ほどエアコンを付けていた時と、現在24時間エアコンを付けてるときでは今のが電気代安いです。
ゆき
オイル(パネル?)ヒーターなどなら弱くして、灯油ヒーターとか薪ストーブは火事が怖いので消します。
退会ユーザー
エアコンの設定温度を少し下げて、つけたまま出かけます💡
☆🐵☆
2時間くらいで 帰って来てまたつける予定ならつけっぱなしの方がいいと思います🙆
退会ユーザー
エアコンなら付けっ放しのが安く済みますよ。
びっくりなんですが、共働きしてて、朝の1時間と帰宅後3時間ほどエアコンを付けていた時と、現在24時間エアコンを付けてるときでは今のが電気代安いです。
「お金・保険」に関する質問
40代前半主人の年収850万とかなんですが、手取りで考えると全然貰えてなくて、贅沢はできないな、と思ってます😭 貯金も毎月15万+ボーナス分で年間250万くらいしかできてません💦 現金貯金1500万はありますが資産運用とか…
明日法テラスの弁護士相談無料1回目行く予定です。 ただ行くのに往復1時間半かかるのに相談時間は30分と言われました。たった30分で状況説明して終わりなのでは?と思いますし、切羽詰まった状態なので、不安になってき…
母親の死亡保険について。 母は今年69歳で、生活保護を受けています。 未婚で私を育ててきたので旦那はいなくて うちから電車で15分くらいのところに 1人で住んでいます。子供も私一人です。 母は貯金も1円もありません。…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント