
コメント

久しぶりのママリ
最近きっずルームみたいなのができました!!そこでおむつ換えたり授乳などできるみたいです。あ、あとミルクも売ってるみたいですよ!?けどかなり混雑するみたいです、、。😭
ちなみにモンスターズインク近辺とトゥーンタウン内にありました!

ゆき
ディズニー行ったわけではありませんが、私はその頃BFを持参するか、家で作ってタッパーなどに入れて持ち歩きました👍✨冷めてもたべれるもの限定ですが😓みるくは、キューブタイプの物に水筒に熱湯入れて水を持って出かけてました^ - ^
-
まりな
ベビーフードは冷たいとたべないんですよね(>_<)
水筒に熱湯を入れて、ミルポッケにミルクを準備していきます。- 11月24日

ひろ♡ゆい
パーク内には2ヶ所ベビーセンターがあって、そこで授乳やオムツ替え、離乳食をあげたりできます。
ミルクのお湯はありますが、水道水を沸かした物になるので気になるようなら持参した方がいいかもです(о´∀`о)
あと哺乳瓶洗うスポンジや洗剤もありますよ♪
離乳食はレストランであげることもできます。
うちはいつも離乳食はご飯の時に一緒にレストランであげてます。
元レストランキャストですが、キャストに言えば離乳食の温めもやってくれますよ♪
-
まりな
哺乳瓶洗うブラシや洗剤は備え付けされているのですか?
便利ですが、でも他の人も使っているのでちょっと気になりますね(>_<)
離乳食はベビーフードを持ち歩きましたか?
ベビーフードをキャストさんに言えばチンしてもらえるのですか?- 11月24日
-
ひろ♡ゆい
備え付けられてますよー♪
荷物を少なくしたい方はとても便利です!
ただおっしゃるように色んな方が使うので気になる方もいるので、もし気になるようでしたら替えの哺乳瓶をいくつか持って行くことをオススメします(о´∀`о)
離乳食の時期は、ベビーフード持って行ってましたよ!
売ってる物だと少し高いし、もし息子が食べられない物しかなかったら…というのもあって持って行きました!
レストランで食べさせる時は、キャストに温めてもらえますか?と言えば温めてくれますよ!
ただ、カウンターサービスなどの所はできるかはちょっとわからないですが…
テーブルサービスのレストランであればできますよ♪- 11月24日
-
まりな
哺乳瓶をいくつか持っていきます!
ベビーフードはパウチタイプのをいくつか持っていきます。レストランタイプの所で温めてもらうか、ベビーセンターに行って温めたいと思います。- 11月24日

ニーニャ
11/12日曜日に行ってきました。
めっちゃ混んでる日に行ってしまいました…笑
けど、ベビーセンターは混んでるけど並ぶほどじゃ無いって感じでした。パレード後とかは特に混んでました💦
完母なので、お湯などは直接使ったわけじゃないのですが準備されてて不便ないかと。
うちは3回食に入ってたので、BF持って行って、大人の食事と一緒にレストランであげていました。
万が一忘れてもベビーセンターでいろいろ売ってるみたいです。値段は高めかと思いますが🙄
うちはミートミッキーに並んで、写真撮って貰いました。泣くかな?と心配でしたが、ミッキーに一番のテンション上がって喜んでましたよ!
-
まりな
土日は多いですよね(>_<)
完母の方が荷物が少なくていいですよね!羨ましいです。
ベビーフードは温めたりしていましたか?そのままですか?
パウチタイプのベビーフードを買って行こうと思っています。
私もミートミッキーに並んで写真を撮りたいです😍- 11月24日
-
ニーニャ
BFは行く前に練習したら、冷たいままでもパクパク食べたので、そのままあげました。
ベビーセンターに、売店、オムツ交換室、授乳室、ご飯あげれる部屋ってあって、ご飯あげられる所にレンジとかあったと思います。スタッフさんお手伝いしてくれると思いますよ😆
あまり乗れる物多くないですが、十分楽しかったです~- 11月24日
-
まりな
そうなんですね。常温で食べてくれるように練習したいと思います!
ベビーセンターにレンジがあるんですね。そこで使うか、レストランでキャストさんに温めてもらうかどちらかにしようと思います。
乗り物は何に乗りましたかー?- 11月24日
-
ニーニャ
混んでいたのもあって、ホーンテッドマンション、バズライトイヤーしか乗ってません😅
あとはショーいつくか見て、パレードをちょっとスタンバってたって感じです🙌- 11月24日
-
まりな
ホーンデットマンションとバズライトイヤーは赤ちゃんでも乗れますか?
夜は冷えますよね(>_<)かなり防寒していきたいと思います。
ショーやパレードも楽しみです!- 11月24日
-
ニーニャ
抱っこ紐で大丈夫でしたよ!
怖いとかも無く、キョトンでした。笑
私の行った時は温かい日で、一応モコモコロンパース持って行きましたが着ませんでした。日中晴れたので、日よけの帽子が活躍しました。
ですがもう寒いですよね、きっと。楽しんできてください🤗- 11月24日

けいまま
入口近くとトゥーンタウンにベビーセンターがあり、オムツ替えシート、ご飯食べさせるイス、お湯、哺乳瓶洗う洗剤やスポンジ、電子レンジ、ミルク冷ます用の氷水までありました。
完母なので使ってはないんですが、親切だな〜と思って眺めてました。もちろん個室の授乳室もあります。
私はハロウィンの時に行ったので、それほど寒くはなかったですが、今だと天気によってはかなり寒いのでお気をつけください!
ミートミッキーはベビーカーごと並べるのでギリキリまでベビーカーで行って写真とる時だけ抱っこしました。
まりな
そうなんですね。ありがとうございます😊
確かに混みそうですね(>_<)