※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさすけ
妊活

絨毛膜羊膜炎で流産後、次の妊娠に不安を感じています。同じ経験の方のアドバイスや再発の可能性について知りたいです。

9月に17wで後期流産をしました。
初期から絨毛膜下血腫による出血に悩まされていましたが、少し出血が増え、いきなり定期的なお腹の張りを感じた後に破水してしまい、病院に着いた時には進行流産でそのまま分娩となりました。
胎盤検査で炎症反応があったので絨毛膜羊膜炎ではないかと言われています。

そこから気持ちの浮き沈みを繰り返し、生理も2回見送り、お医者さんからも妊活OKが出ています。
もちろん早く赤ちゃんを授かりたいのですが、またあのつらい悪阻を乗り越えなければならないこと、安定期に入っても安心出来ないことなどから、少し妊娠がこわい気持ちもあります。
でも、次の子は必ず生きて元気に産んであげたいです。

もし同じように絨毛膜羊膜炎で流産した方がいたら、次の妊娠時に気をつけたことなどを教えて頂きたいです。
また、この絨毛膜羊膜炎は繰り返してしまうのかも気になります。
辛い経験を思い出させてしまうようであれば申し訳ございません。
アドバイス、宜しくお願い致します。

コメント

deleted user

その病名かはわかりませんが、私の兄のお嫁さんが過去に経験した事が凄く似ています。
お嫁さんは三度流産しましたが、全て3カ月から4カ月の流産でした。なぜか3、4カ月しか赤ちゃんがくっついていられない状態でした。私は当時まだ中学生だったので、理由があって赤ちゃんが子宮にしっかりとくっついていられないんだよ…と母から当時聞いた記憶があります。4度目の妊娠の際、妊娠発覚してすぐ大きな病院に行き、先生に過去あった事を説明すると先生が初期から流産しない様何か処置してくれたみたいです。投薬か処置かはわかりませんが…。それでも切迫になり絶対安静で入院したりしながら無事産まれ、今その子はもう小学生です。
とにかく妊娠が発覚次第、すぐ病院診察してもらった方がいいと思います。お嫁さんの様に何か処置してもらって安定期まで入院になったりするかもしれませんが、早い方がいいと思います。あとお嫁さんはとにかく体が冷える事のない様にしていました。
確かに、子宮の冷えは本当にダメと私も助産師さんにこっぴどく言われました。私も流産経験あります。なかなか授からずやっと子宝に恵まれました。きっと赤ちゃんはタイミングを見計らってまた宿ってくれると思います。あまりアドバイスになりませんが参考までに…m(_ _)m

  • りさすけ

    りさすけ

    コメントありがとうございます。
    お兄様の奥様は習慣流産に悩まされていたのですね>_<
    私は1度の流産でもとても辛かったので3回繰り返されたとのこと、とても悲しい経験だったのだと思います。
    私も次に授かる事が出来たら今回の経験を踏まえてお医者様に細かく診てもらいたいと思います。
    温活には私も日頃から力を入れております^ ^
    優しいアドバイスありがとうございました(*´꒳`*)
    がんばりますっ!!!

    • 11月24日
summer

こんにには。絨毛膜羊膜炎で6月に19wで後期流産となりました。
繰り返すこと、気をつけなきゃいけないこと、知り合いの産婦人科医の方に尋ねたら「腸内環境整えて免疫力UPしてみよう」と言われました。
また、何かで調べて読んだのですが、後期流産の後の妊娠、生理4回見送った後からガクッと流産の%減ってました。
また繰り返すのかなと、正直不安しかありません。お互い頑張りましょう(^^)

  • りさすけ

    りさすけ

    こんにちは。
    summerさんもお辛い経験をされたのですね。
    コメントありがとうございます。
    免疫力はアップさせなきゃだなぁと思ってましたが、腸内環境も関係あるのですね(*´꒳`*)
    ちょっと意識してみようと思います!
    生理4回見送るのがいいのですね…。
    私は不妊でもあるので、生理2回見送って妊活開始してしまってます(*_*)
    お互い赤ちゃん授かって無事に元気な子を産めますように♡
    がんばりましょう!!!
    ありがとうございました♡

    • 12月8日