
コメント

いちご
ベビーマッサージ、色々協会があるようですが私がやっていた教室だと資格を取るのに20万位といわれました!(私はベビマを習っていて資格とろうか迷い結局取得はしませんでしたが😅)

はじめてのままり
ベビーマッサージ習っていましたが、講師になりたいとなると…25万くらいかかりましたよー(^^)!資格をとるのは比較的簡単だと思います!
-
☆★
ご回答ありがとうございます‼
ミママンさんは資格はとられましたか?☺💓
将来的に誰かに教えることがしたいので気になってます。- 11月23日
-
はじめてのままり
私は、本職に活かせるかな?くらいでしたので講師の資格はとりませんでしたが、その前の資格はとりました(^^)!
ベビーマッサージ魅力的ですよね👍
私も自営で何かしたいなと思っているのでとてもいいと思います!- 11月23日

秀麗
通信で良ければキャリアカレッジジャパンとゆう通信講座専門のところで
ベビーマッサージとベビーヨガの講座がありましたよ!(^^)
-
☆★
ご回答ありがとうございます‼
さっそく調べてみます😁✨
秀麗さんはやられてましたか?😆- 11月23日
-
秀麗
キャリアカレッジでは
ベビーシッターの資格を取りました(^^)
今度そこのベビーマッサージを受講しようと思ってたところです!笑
やっぱりちゃんとした協会とかに入会するとなるとかなりの高額になるし、
子どもも仕事もあるしなかなか講習とかに参加できないなと思い、通信で色々さがしてます(^^)- 11月23日

はじめてのママリ🔰
ベビーマッサージ、マタニティヨガ、産後ヨガの資格をとりました(´∀`*)
モデルの蛯原友里さんの双子お姉さんが資格を取ったところと同じスクールです。アプリケアカレッジというところです。
開業支援とかもしてるみたいですよ。
2日間通って3つで15万くらいだった気がします。
☆★
ご回答ありがとうございます‼
そうなんですよね😭💦
ネットでみたりしても色々な協会があり、何が違うのかなって感じで…(>_<)
将来的に誰かに教えることができればと思い資格がほしくなりました。
いちご
私が習っていた教室は、RTAのところでしたー😄