
同居をするにあたって、話し合いはしましたか❔ルールを決めたとして、そ…
同居をするにあたって、話し合いはしましたか❔
ルールを決めたとして、それはお互い守られてますか❔
また、努力してることはありますか❔
もしかしたら完全同居になりそうなんですが、私はハッキリいってしたくありません。
話し合いをすればとか、ルールをきめればとか言いますが、それ以前に私は無理とおもってます(笑)
- あゆぱんまん

ソラソラ
ここ最近の話しで結論から申し上げますと、旦那さんには同居するのはハッキリお断りしました笑

モカ
同居してましたが、最近晴れて別居したものです。
ルール決めても相手は年寄りです。
そんなの決めたかしら?って言われたらそれまで。
都合のいいように解釈してしまうのが年寄りです。
同居に対して少しでも否定的な思いがあるならやめたほうがいいです。
近所に住むくらいのほうがまだマシです。
近すぎてうまくいかないこともあります。同居したこと私はかなり後悔しました。

退会ユーザー
軽い話し合いというか…流れでって感じです😢完全同居やめた方がいいです💦せめてキッチンは別がいいと思います!私は後悔でしかないです。

あゆぱんまん
いまは、車で20分のとこに住んでるんですが、私達は姑の実家。築40年近くのボロ。
義理両親は、もともとは義父の住んでたとこだけど、家を建てたのは旦那。そのローンを私達が全て払ってて、1円もださず。そこに義両親が住んでるのっておかしくないですか❔
私としては、ここと交代するか、家のローン全て払って、私達がボロ家を出るかとおもってます。
話し合えばいい方法が在るかもしれないと、男どもは言ってますが、無理です。
実際に、義父が、生死をさまようくらいの大病をしたときに、かなり心配して、意見したときにすでに『所詮●●(私)は他人だからね』と面と向かっていわれてます。
義父が入院中に、母ひとりで大変だろうと思い、その間だけ旦那と生後2ヶ月の子供つれて大荷物運んで行ってやったのにそれです。そう言われた次の日に無理!って旦那にいって帰りました。
流れで同居したとかすごすぎです!(笑)
話し合いしても無駄ですよね☺

プルート
私は今年の8月から完全同居になりました。
旦那の家族と同居の話はして、旦那の家に毎月5万入れるルールですが、食費は別と言われました。
私達は金銭的にきつくて同居になりましたがしなくて済むならしない方が良いと思います!姑と小姑に毎日ストレスしか溜まらないので💦
あっちはこっちにルールを守れみたいにうるさいのに自分達が金銭的にきつくなると朝に食べるサンドイッチ買ってきてやお米精米してきて等ルールにないこともたくさんです(-ω-;)
金銭的にきつくて旦那の実家に行ったのにこちらがたかられる一方で損しかしてません。完全同居になってまだ3ヶ月ほどですが私はもう絶えられません(笑)
旦那の家族が嫌いで旦那と離婚しそうなレベルです(^_^;
-
あゆぱんまん
そうでしょ!
絶対たかられます!
それがめにみえてます。
これしてやったから、これくらいいいでしょとかいってるし。
こないだここで質問したときに姑に『あなたみたいな、ゴミがついてくるなら旦那さんお返ししますのでどーぞ』みたいなこといってやった人がいました☺
すごいですよね😃- 11月23日
-
プルート
良いセリフですね(笑)
旦那がゴミではなくて姑がゴミですよね( ˊᵕˋ ;)
うちの娘が同居し始めた頃に丁度イヤイヤ期に入ってしまって「ばぁば」と言って姑の方に行ってしまうし、たかられるし、姑に娘取られていい気分しないしで同居してもいい事一つもないので絶対同居しない方が良いです😢
今は早く2人目産んで働いてアパート暮らしに戻りたいと旦那と日々話してるくらいですし…(´;ω;`)- 11月24日

チッチ!!
私は、付き合ってるときから主人には同居とかするつもりはないと伝えてました!
案の定、結婚後に義両親からせめて同じ敷地に家を建てたらいいってなりましたが・それもいろいろな正当化される理由をつけて免れました(^O^)
ある程度距離がある方が上手くいくと思うので、同居したくない理由をはっきりとご主人様に伝えるべきです>_<
-
あゆぱんまん
いまは、ある程度距離があるのになんか最近雰囲気悪いです。
私もできるなら顔みたくないです。- 11月23日
-
あゆぱんまん
改めてなんでそう思ったんですか❔
- 11月23日
-
あゆぱんまん
うちと全く一緒です。うちの旦那は、いつも母のために家を空けてます。年金の書類だとか、ばぁちゃんの葬式の件とか、事故処理だとか。こないだオウダンホドウデばぁさんをひっかけて、警察に嘘ばかりいってました。ばぁさんがとおりすぎたあとに後ろを通ったわたしはあててない。相手は当たりやだとか。防犯カメラにバッチリ一旦停止もせずに正面からひっかけてるのがうつってました。全部ひとりでいけやっておもいます。
甥っ子にも怒りません。
甘やかしてます。自分の娘にも怒りません。男つくって、子供3人置いてでていった娘にも怒りません。
あまやかしすぎです。
ほんと、言葉悪いですがはやく死んでほしいです。
- 11月23日
-
あゆぱんまん
いいですね(笑)野菜🍆
うちは、洋服の1枚もかってもらったことありません。
お祝いももらったことなく、お食い初めとかも、遠慮なしに食べるだけ食べて1円もださず。
私もサービス業ですがたぶん顔にでてますねわら- 11月23日
-
チッチ!!
主人の、親戚とかにみつかったら、やばそうなんでコメント削除しますね(−_−;)なんか、内容でバレそう(笑)
- 11月23日
-
あゆぱんまん
うちも絶対バレます😃でもばるてもいいかなと😃
わかりました😃- 11月24日
-
チッチ!!
一部消しました^o^
- 11月24日

もも
こんばんは( ´罒`*)✧"
結婚して同居スタートです。
きちんと話し合いはしました。
食事のことや、洗濯や、お金のこと。細かく。
あとでもめたくないし、一緒に住むなら楽しく暮らしたいと思ったので😃
私は完全に別にしたい(食事や洗濯物も)とハッキリ言いました。
義両親は食事など一緒にとろうといってきましたが💧
今はお互い完全に別にしてよかったと思ってます。
ある程度、きまづくなってもここはこうしたい!ってハッキリ言った方がいいです。
しなくて済むならするもんじゃないですよね😂
-
あゆぱんまん
キッチンや光熱費はどうしてますか❔
光熱費が問題で、姑は、1日に五回くらい洗濯機まわすんです!
しかも、中を覗いたら、バスタオル二枚とか、上下の服いちまいずつとか…。ありえんでしょ。- 11月23日
-
もも
うちは、夫婦で決めた金額を義両親に毎月払ってます( ˊᵕˋ* )
その中で光熱費などは含まれてます。
てか、1日5回なんて😱
大家族ですか?💦💦
5回なんて日中ずっと洗濯してるようなもんですよね😭
信じられない😵
姑さん的には同居したいんですか?- 11月23日
-
あゆぱんまん
洗濯だいすきだから!だそうです。二人暮らしなのに光熱費は六万こえてるみたいです。
あと、トイレもドアをあけっぱなしでします!大も小もおかまいなしに。菌がいえにまわって汚すぎます。あと、トイレの便器掃除するスポンジは洗面台の下になおしてるのは、ひきました。
ぜったいむりです。- 11月23日

モカ
ローンを全てソラソラさん夫婦が払っていて、築40年のほうに住んでるのは明らかにおかしいです!
家賃取るべきです!!
もしくは、逆にするべき!
どんなに話し合っても、所詮他人。向こうからはっきり言われてるんだから、同居なんてしたら価値観の違いで気がおかしくなりますよ。
ぜーったい同居反対です。
私は離婚覚悟で別居したいと義父母に言いました。義母と性格が合わなくてもう限界ですと直接本人に言いました。
-
ソラソラ
横から失礼します…
わ、私違いますよ~~…😅
絶対同居反対は大賛成です!!- 11月23日
-
あゆぱんまん
投稿はななみママ私です(笑)
所詮他人ですよね!むこうは、どう思ってるか聞いたら、あなたはどう思ってるの❔ってずるい聞き方です。
もう。今の時点でどうかなりそうなのに…。
しかもここが自分の実家だからといって時間とかお構いなしに朝の6時とかからやってくるし、子供のかおがみたいと。でかけようとしてるまぎわにあがってくるし、しかも、めいっこ3人つれて!
ねてるっていったらおこせばいいやんって!- 11月23日
-
モカ
きゃー。すみません!失礼しました!
朝の6時からとかきついですねー!
ありえないです💦- 11月23日
-
モカ
失礼しました〜💦間違えちゃいました💧
- 11月23日
-
ソラソラ
いえいえ🎵
「私同居しちゃったの!?」ってビビりましたが😁笑
打ち間違い私もやらかします💦💦- 11月23日
-
あゆぱんまん
でしょ!しかも、こっちの家の鍵をもとうとしてたので奪ってもらいました。
私達がいないときに、入ろうとしてたみたいです。- 11月23日

もぐ
無理と思っているのなら、しないに越したことないと思います!
同居解消のときにまた頭を悩ませることになるわけですから。
私は人に干渉されたくない性格、自分のペースを乱されたくないタイプなので、義実家と建物は別なのに、隣に住んでいる、ということだけでストレスを感じます。
-
あゆぱんまん
隣でも嫌ですね。
私も今の距離でも無理なのに…。
絶対にしません!
でも、ローンを払ってるのが納得できません。- 11月23日

るる
しなくてよいならしないほうがいいですよ。同居なんかするもんじゃないです。
私はもう別居していますが、同居は義両親、義姉、旦那、私、息子 でしていました。
同居始めるに辺り、夕飯の時間帯がズレていたので義両親義姉のは義母が、旦那わたし息子のは私が支度していました。
ゴミ当番や掃除する箇所の分担もしていました。いろいろ細々決めてやっていました。
-
あゆぱんまん
ルール決めても絶対に守らないでしょう。私自身も守れないと思います
- 11月23日

ソラソラ
えっ!?ボロの家にななみママさん夫婦が住んでて尚且つ新築に義父母がローン払わずタダで住んでるんですか!?
しかも面と向かって他人とか…もう話し合いの余地なんてありませんよ😒
同居まだされてないなら断固拒否!!絶対回避です!!😫💦
同居でお互い我慢しなければならないことは多々ありますが、絶対ななみママさんが我慢させられるのが目に見えてます💦💦
-
あゆぱんまん
ですよね!私の実家もそうでしたから。母がものすごく我慢してました。私そんなの無理です。
子供のためにもニコニコなママでいたいです。- 11月23日

aoi
同居してましたが別居しました‼️
ルール、最低限のものをいくつか作りましたが全く守られず‼️
あちらは好き放題でしたし最悪でした💦
-
あゆぱんまん
よく出れましたね😃
いまのか関係は、どんなですか❔- 11月23日
-
aoi
旦那さんがいろいろ頑張ってくれました‼️
私はもう1年以上あってないです💦
ちなみにうちは義両親ではなく義祖母との同居でした💦- 11月24日

あやの。
「他人」と言われてしまったからには、一緒に住めないですよね😫
同居すると、後々の介護の事もありますし。
他人と言われた人に優しくなんて、私にはできません。
同居して、幸せな家庭ができますか?
私だったら毎〜日、旦那さんに愚痴を言ってしまいそうです😂
-
あゆぱんまん
そうですよね!
でも、過去にあー言ったこう言ったってのは一端リセットしていい方向にいくように話し合いをしてみようと旦那から私もいわれましたが、無理!といいました。
リセットなんかできない。それが本音だから。と。
話し合いをするきは私にはありません…。
- 11月23日
-
あやの。
リセットなんて出来ないですよね😭
私も、義理の母から言われた言葉の数々。
今でも頭から離れません🤣
私は、お互いの実家の真ん中(どちらも車で50分の距離)に住んでいます。
一緒に住んでないから、まだ優しく接することができます。- 11月23日
コメント