
マンションの水道料金が高いので困っています。毎回8300円前後で、使用水量は35。お風呂は週1.2回。電気代は安いのに…
水道料金についてです。
どなたかわかる方教えてください^ ^♪
ウチはマンションの管理人さんに渡すシステムです!
使用水量が35と書いてあります。
毎回8300円前後です。
今まで、主人と二人暮しの時もこんなに水道料金高かったことがなくて…😅💦💦
毎日お風呂はためません。たまーに、主人が朝風呂するくらいです。
1週間に、1.2回お風呂ためる程度です。
皆さんのお家はどんな感じでしょう😵⁇
電気代安かったのにこれじゃ意味ない〜😩😩
- ゆき(8歳)
コメント

ゆうまこ
うちは2ヶ月で6000~7000円です。
多くても8000円は超さないです。
毎日洗濯機1~2回まわして、
お風呂に毎日つかりません(これからは寒いので毎日です)週に3~4回です。
昔、住んでたアパート(母と二人)が大家さんに渡すシステムでしたが毎回全員で割るようでした。
それでも5~6000円でした。

41*
年中シャワーのみで
2ヶ月に1回2000円です(^^)
-
ゆき
安いですね😫❤️羨ましいです…✨
- 11月23日
-
41*
一軒家に住んでた時は
冬のみ週1〜2回
湯船浸かりましたが
値段変わらずでした(゚ω゚)- 11月23日

ゆき
そうなんですか💦💦子供一人くらいって思ってたんですけど、違うんですね❗️💦💦
そうなんです…(笑)
大家さん、ちょっと嘘ついてない?とか(笑)疑っちゃいます(笑)(笑)

しほ
35で8300円はかなり安いです。
うちの地域なら13,000円します。
ですが、毎日お風呂に水を溜めず、たまに朝風呂程度で35も使うのか?は疑問です💦💦
我が家は洗濯2日に1回、お風呂はほぼ毎日水を変えます。洗い物は食洗機です。
それで2ヶ月で15です。
ご自身でメーター確認することは出来ないのでしょうか?
-
ゆき
えっほんとですか🙄?!
ちなみにどちらに住まれてますか⁇差し支えなければ教えていただけますか⁇
私も、そこまで使ってるつもりはないのにこの金額で頭抱えてます😓
洗濯は1日1〜2回、洗い物は流す時以外は水道も止めてますし…なんなんでしょうね😥😥😥
まだ引っ越してきて間もないんですが、多分玄関横のドアを開けたらメーター確認できると思います❗️- 11月23日
-
しほ
北海道です!道東ですが、道東は水道代が高いようです💦
洗濯の回数が多いとそうなるのでしょうかね、、
メーターを見てみると良いと思います✨
それで35ならば、
あとはホームページなどに、水道代は記載されてますので、計算が合ってるか?も確認出来ます😊- 11月23日
-
ゆき
そうなんですね!詳しく親切に教えていただきありがとうございます( ; ; )💓✨
- 11月23日
ゆき
なるほど…全員で割るとかもあるんですね!!
前回の水道料金と全く同じで😅
誰に言っても、たかすぎ!!って言われて悩んでます😔
ゆうまこ
全員で(家族の人数)割っていたようできちんと明細も入ってて良心的でした。
家族3人で8300円は高いかな?と思うのですが、地域によっては下水道の分が高いとかありますよね。
ゆき
明細入ってたら安心できますね!!
ウチは茶封筒に指示数?と水量が書いてあるだけです!指示数もイマイチよくわかってないです(笑)
誰に聞いても高いと言われます😣💦
子供もまだ一歳なので、そんな使うこともないですし😵
地域によって高いってよく聞きますね!
主人と二人暮らしの時は違う地域に住んでたからかな😵?とも考えました💦
ゆうまこ
子供が産まれた直後は高くなったので水道局の人が何かありましたか?と家まで来ました(笑)
子供が生まれたというと、赤ちゃん1人だと大人1人よりかかるので~。と言われました。
マンションのきちんとした明細がまだあれば納得できるのにって感じですよね。なんだか、間違えてるんじゃないの?って思ってもしまいますね。
ゆうまこ
なんだか大家さんの分も払わされてる感じに思ってしまいますよね(笑)
うちのとこは明細が届いて、大家さんが立替して払ってくれて翌月にのるシステムでしたよ。
同じマンションの方に確認できればいいんですけどね。
グッドアンサーありがとうございました(^^)