![わかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![つむつむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つむつむ
私と未知な痛さで不安でしたが
MINMIのキセキという歌を聞いたら
痛いのは赤ちゃんが頑張ってるから
私も頑張らなきゃと気持ちが
切り替えられました(´ω`)!
YouTubeでMINMIの
出産の動画があって
それ見ると私は良かったです(^ω^)!
世のお母さんは
陣痛の痛さを乗り越えてるので
わかなさんも
乗り越えられます!!
頑張ってください!!
![まめっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめっち
励みになるかわからないんですけど、
一度出産を経験していますが、
第二子妊娠してから間もなく、
つわりが2ヶ月ほどあり、
陣痛とつわりなら、
私はつわりが地獄に感じました😅
つわりは2ヶ月毎日ずーっとですけど、
陣痛は2ヶ月も続かないし!と思うと、つわりが一瞬の事のように感じます(^^)
あと、
陣痛中、私は痛みの中、子宮口ひらけぇー!子宮口ひらけぇー!と力まないように、ひたすらイメージしながら、お腹の中の子にも一緒に頑張るよー!大丈夫だよーって心の中で沢山話しかけていたら一気に開いて、初産だけど、4時位に病院ついてから11時に生まれてきてくれたので痛いけどイメージしてたのが良かったのかなー?と思ってます😉
想像したり色んな情報が入ると恐怖や不安ばかりですけど、
大丈夫!みんな不安だし、1人で頑張るわけじゃないし、痛みの陣痛も赤ちゃんが自分で生まれてくる為に自分で決めて自分に酸素が行き渡らない間隔覚悟で起こしてるっていうから一心同体で必ず乗り越えられますよ❗️
私はもつつわりが恐怖で恐怖なのでそれが人並みに落ち着いてくれた事が何よりも安心で、よーしあとは元気に育って貰ってうむだけだー!と気楽な気持ちでいます笑すみません、励みにならないかもです😅
-
わかな
ありがとうございます。
とても励まされました!!!
呼吸法ちゃんとやっておかなきゃなと思いました。
立ち会い予定なのでパニックになっても乗り切れるよう、旦那にお願いして完璧に覚えておいてもらおう…( 笑 )
いろんな情報に左右されやすいので困りますが、ママリは励ましてくれる人沢山いて助かりますね。
痛いのは避けられないし、
確かにつわりもつらかったなと。
思い返せば着たい服を我慢したり、
食べたいものを我慢したり、
それが一瞬の痛みと喜びで終えられるのなら
いいのかもしれませんね。
頑張りたいと思います。- 11月24日
-
まめっち
私も立ち会い出産でした(^^)
旦那さんも事前の出産に向けての病院の教室で、一緒に参加して貰ってサポートの仕方とか聞いててくれてたので、陣痛中の肛門プッシュとかテニスボールやペットボトルや色々準備して、実際の陣痛中にサポートしてくれたので助かりました!
あとは力入れちゃだめだよーとか、リラックスねーリラックスねーとか
声がけして貰ったのも支えになったと思います😉
食べたいものはむしろ産後の方がおっぱいをあげたりする場合妊娠中より気を使うかも知れないです😅私はカレー食べるとおっぱいカチカチになってたので、カレー食べないようにしてました😅
ほんと、色々想像するとキリがないですから、その時になったらがんばろー!くらいで今はのんびりできる時間を満喫してくださいね♪
お互い頑張りましょー♪- 11月24日
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
お産は怖くて怖くてたまりませんよね
妊娠が分かった時からお産の恐怖に襲われます💦何回産んでも恐怖です…
後期になると本当逃げ出したくなるくらい怖いですよね😱お産は命がけですもんね、怖くて当たり前です!
でも妊娠中の辛さを考えると痛いのもあっという間です!
あの痛み辛さを経て産むから強くなれるんだと思います!
お互い頑張りましょう💪
-
わかな
ありがとうございます。
お産も大変だけど
つわりの方がとかお世話の方がとか
人それぞれで、
スッキリするためにも頑張ろう!って人もいますね。
インフルの注射ですら泣きそうなわたしに
立ち向かえるのかと不安ですが、
頑張りたいと思います!!!- 11月24日
![美桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
美桜
どんだけ痛いかというと、表現できませんが、人生一番です。
でも、なんとかなりました。
いくら想像しても、想像以上超えていくんだな、と思ってればいいと思います!
案ずるより産むが易し。
昔の人はよく言ったもんですよね!
-
わかな
ありがとうございます。
そうなんですね。
自分にしか経験できない痛み。
想像を絶しますが、
始まってしまえば終えるしかないですよね( 笑 )
頑張りたいと思います。- 11月24日
![ひなしず♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなしず♡
私も同じでした!
職場の先輩ママたちに聞きまくったり(笑)
けど、、その時が来たら産むしかないから、とりあえずマタニティ生活楽しも〜って気楽にいました!
陣痛、正直言うと死ぬほど痛いです!
怖いですよね、、
でも、産んだあとの達成感は半端なく気持ちがいいです!!
母は強しっていいます(^^)
なんとかなります!
元気な赤ちゃんを産んでください♡
-
わかな
ありがとうございます。
会社の先輩ママに聞きまくる、わたしもそれでした。
旦那のお姉さんが一番近い先輩ママなのですが、心強い励ましとアドバイスをいつもくれます。
なのにふとしたとき、いろんなこと想像してはあーだめだーーってなってしまいます。
弱いなあって悲しくなりますが
産むとすっきりする!って皆よく言うので
始まりには終わりがあると思って頑張りたいです。- 11月24日
-
ひなしず♡
そうです!
始まりには終わりがあります!
10ヶ月間のマタニティ生活ももうすぐ終わりで、これから育児が待ってます!
出産も大変だけど、それ以上に育児の方が大変です!!
私は出産後の方が弱音ばかり吐いてネガティブ全開でした💦
出産後、こんな辛い思いするなら、一人っ子でいいやー!なんて思ってたのに、、今じゃ息子が一歳になったら2人目計画してます!笑
そんなもんです(笑)- 11月24日
-
わかな
叔母に皆こわいこわい、痛い痛い、って言いながら
2人も3人も産むんだから大丈夫だよ!
って言われました( 笑 )
初めてのことってこの歳になると怖くなりますよね〜
しかもたくさん脅されてるから( 笑 )
最近は前駆陣痛みたいなのが始まってきて
これより痛いのかあって…
でも頑張ります!!ありがとうございました。- 11月25日
![さ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さ
私も怖かったです!
もし分娩の時逃げ出したくなったらどうしようかとか…
でも、痛すぎて逃げるなんて頭になかったです 笑
早く産んでスッキリしたい思いだけでした😅
私は陣痛2日間あり、ホント痛かったです。
でも、私の場合はツワリの方が辛かったです。出産の方がマシ。
そして痛いだろうと覚悟してたので、思ったよりは痛くなかったです。
すっごい痛いだろうと覚悟しとけばきっと大丈夫です!
十月十日お腹にいてあの出産を経験したからこそ、可愛くてしょうがないです!頑張ってください!
-
わかな
ありがとうございます。
2日間ですか…。恐ろしい。
でも、スッキリしたいって皆言いますね( 笑 )
わたしも痛みを最大限で想像してるから
思ったよりは痛くなかったな。
って言いたいな( 笑 )
そのために改めて呼吸法勉強し始めました。
いまやれること全部やってからビクビクするようにします。
ありがとうございました。- 11月25日
-
さ
そうなんです、切っても引っ張ってもいいから早くスッキリさせてくれっていう思いだけでしたよ😅
そうそう、最大限の痛みを想像して臨んでください!
私は散々先輩に脅され、「やめてくださいよー😭」と言ったら、「その方が意外に痛くないってなるから敢えてだよ」って言われ、なるほどー!でした☺️
今やれることをやるって大事ですね!それでこわがりつつも「どんとこい!」と構えて待ちましょう😊頑張ってください☺️- 11月25日
![りーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーまま
残念ながらめちゃくちゃ痛いです😂
わたしも同じように怖がってたらそうやって友達に脅されました笑
でも、必ず終わりは来ますので!
産んだときの解放感ほんとにすごいです!
頑張ってください😄
-
わかな
ありがとうございます。
そうですよね、
始まってしまえば止めることは出来なくて
必ず終わりもありますよね。
あー、無事終わった!!!って笑ってるところをこれからは想像したいと思います。- 11月25日
![たろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろー
友人から、痛みで気絶する寸前の痛さだよ😂本当に叫びまくってのたうちまわるくらい痛い‼️
と聞き、覚悟を決めて出産に臨みました( ´∀`)💦
私も、痛い痛い痛ーい‼️とつい声に出るほど痛かったのですが、まだ気絶するほどじゃない‼️のたうちまわるレベルまでまだまだ痛くなるはずだ‼️と気合を入れていたら、
既に全開で赤ちゃんの髪の毛見えてる👶💦急いで分娩台に移動して‼️
と助産師さんに言われました(笑😆💕
想像力が豊かすぎたようで、危うく赤ちゃん病室で産むところでした…w
不安になったり、マイナス思考になるのは仕方ないですよ‼️だって、初めての経験ですし、みんな出産前は不安です😊‼️
でも、耐えていれば必ず痛みに終わりがきます‼️
素敵な出産になりますように😊💕
-
わかな
ありがとうございます。
痛みを最大限で想像しておくと
うっかり産み落とすところだった!ってなるみたいですね( 笑 )
わたしはどんな感じなんだろう…。
痛いのはもう避けられないから
いかにすんなり生むか今から勉強して
呼吸法もたくさんイメトレしておきます。
ありがとうございました。- 11月25日
![めつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めつ
同じ週数ですね!わたしは明後日で妊娠9ヵ月が終わります。
同じく、痛さとか大変さとか最近想像してしまいなかなか寝付けないことが…。だんだん現実味を帯びてきましたよね。初産なのでわからないことだらけ。どきどきします:;(∩´﹏`∩);:
怖いけど…そのときが来ればなんとかなるのかな~って気もどこかにあるのが不思議です。先輩ママさんのことばを信じましょう!
-
わかな
ありがとうございます。
そうなんですよね!
始まれば終わりがある。
ほんとこの言葉に尽きますね。
立ち会いだから乱れてる自分を見られるのが恥ずかしいなとか
どうでもいいようなことばっか想像しては
落ち込んでしまいます。
でも、乗り切るしかないし
頑張りたいと思います。
お互い元気な子供を安産でうみましょうね!!( 笑 )✨- 11月25日
![mihana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mihana
私も怖いですー💦
でも、MINMIのYouTube勧められて見てみたら、気が楽になり勇気付けられました!
涙が出ます。
良かったら見てみてください😊
出産は赤ちゃんの門出です!
赤ちゃんは暗闇から初めての勇気を出してでてくるそうです。
お母さんが痛くて辛い!もう嫌だ!なんて思っていたら、あかちゃんが可愛そうと思うようになりました。
どんだけ陣痛が痛いのか、想像できないほどだと思います。
私はできるだけあかちゃんに大丈夫だよーって沢山話しかけてあげようと思います。
可愛い赤ちゃんのために共に乗り越えましょう✨
-
わかな
ありがとうございます。
わたしには付き添ってくれる人がいるけど
赤ちゃんは1人で全部やってくるんですもんね。
神秘的です。
とりあえず、呼吸法頑張って
二人の息がなるべく早く合うように頑張りたいと思います。
ありがとうございました。- 11月25日
![Eva](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Eva
不安になりますよね。痛みを感じるより、痛い=ベビーにもうすぐ会える!ベビーと一緒に頑張ると乗り切りました。痛いのは赤ちゃんも同じ、とても狭い産道を頭蓋骨変形させながら苦しい中頑張って出てきます。産んだらそれまでの痛み忘れますよ!私は出産より産後の身体の方が痛いと思いました(笑) 🍀呼吸は大事なので練習(イメトレ)してくださいね🍀
頑張ってください✨
-
わかな
ありがとうございます。
やっぱり呼吸法のイメトレって大事なんですね!
夜寝る前頑張ってマスターしておこう。
前駆陣痛みたいなのが始まったようなので
痛いってドキドキするより
それこそそこでふーふーって呼吸合わせてみたいと思います。
怖いし、不安だし、痛いのはやっぱり嫌だけど、
その先のことを考えて前向きに頑張りたいと思います。
ありがとうございました。- 11月25日
わかな
ありがとうございます。
MINMIのキセキ、聞いてみたいと思います。
一人でいる時間は特に不安で。
悪いことばっか想像してしまいますね。
でも前向きに頑張りたいと思います。