

ゆう
診断書等書いてもらってないですが
つわりがひどく
吐いてばかりだったので
初期は2ヶ月ほど休職してましたよ💦
そのまま上司に話して
お休みをいただきました。

ぽんたんたん
あたし1ヶ月お休みいただきましたよ!脳貧血がひどくて、床にしゃがみこんだり、椅子に座り込んでたので💧つわりよりも、横になりたい。って気持ちのが強かったです。あたしの場合は、上司に1ヶ月休め。って言われたのでそうさせてもらいましたが...
辛いなら上司に相談してみるといいとおもいます💧立っているのも精一杯でふらふらして倒れそうになるので。とか、つわりもひどくて...とかでいいんぢゃないですかね?😅
それから先生にはつわりがひどくて1ヶ月休みもらったんですが、診断書かいてもらえませんか?ってききました!そしたら書いてもらえたので傷病手当金もらいました!

ゆめmam
妊娠初期休職しました!その時はお医者さんに話して診断書書いてもらって職場に提出しましたよ。その後は体調がよくならなくて退職しました。

commam
悪阻がひどく入院してしまい、退院したあとも水すら吐いてしまうのが続き安定期に入るまで休職しました!傷病手当ももらえるので、無理はしないでくださいね!

chipi.o.chipi
皆様コメントありがとうございます!同じような方がいてかなり安心できました!結局上司にはメールで心中報告し、年内休むことにしました。ありがとうございました!

ぽんたんたん
よかったですねー(><)1ヶ月休んだらだいぶちがうとおもいますよ☆
コメント