
妊婦検診で厳しい言葉を受けて辛い気持ち。先生の態度に不満を感じ、助産師には感謝。感情をどこにぶつければいいか悩んでいる。
少し辛かったお話です。
厳しい意見のある方はごめんなさい😭
スルーをお願いします🙏🏻
先日、妊婦検診に行ってきました。一ヶ月ぶりの検診で結婚式や新婚旅行を終え浮かれていたのもあり4㌔太っていました。怒られるのを覚悟で病院へ向かったのですが、先生から『太って産めなくなったら帝王切開にすればいいとおもってるのかもしれないけど』とか『リスクが高くなるからここでは産めませんよ』とねちねちと言われました。助産師さんがすごく優しくて『自分でもわかってるのよね?でも、自分も大変になるから気をつけようね』とフォローしてくださいました。が、先生の検診の雰囲気もいつも優しいのにピリピリしていて性別も聞きたいけど聞けずエコーもいつもなら見せてもらえる4Dエコーも一瞬しか写してもらえませんでした。(方向が悪く映らなかった??)その時は『すみません』と笑いごまかして答えましたが、モヤモヤもあり時間が経つにつれて辛い感情が溢れてきました。助産師外来でも優しく指導していただいて病院を変えるつもりはありません。どこに感情をぶつけていいのか分からず投稿させていただきました🙏🏻長々と読んでいただいてありがとうございました。
- ぽぽ(1歳3ヶ月, 3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
体重簡単に増えちゃいますよね😨💦
言い方はあると思いますが、心配して言ってくださると思って
元気な赤ちゃん生めるようにお互い頑張りましょう😊💕

あおくん
わたしも初期の頃だいぶ体重増加してしまい+血糖値も高かった為先生や助産師さんにねちねち言われて凄く落ち込みました🤣その時は気を付けますすみません🤣って感じでしたが診察が終わってからずっと落ち込みました(笑)お母さんが太れば赤ちゃんが苦しいんだよ食事も気をつけないとなど他にも散々言われました🙁実際体重増えてしまったのはどうしようもないし自分が一番だめだって分かってますよね(笑)でも他人から厳しく言われると落ち込むの凄く分かります🤣体重制限辛いですがこれから少しずつ気をつければ良いと思います!わたしも我慢するのはストレスになるので毎日体重はかって散歩したり検診の何日か前だけちょっと抑えたりしてました😄減らす事じゃなく今の体重をできるだけキープできるようにゆったり頑張っていけば良いと思います😆無理なさらずマタニティ生活過して下さいね💞
-
ぽぽ
ほんと、同じこと言われました!初期の頃は毎日体重計乗って気にしていたのですがお祝いごとで忙しく久々に乗ってみると大変なことに💦💦 もともと太りやすく食べるのも好きなのですが、油断しすぎました😭優しいコメントしていただいてありがとうございました🙏🏻これから頑張りたいと思います💕
- 11月23日

あこ
まぁこれから気をつけていけば良いんじゃないですか(^-^)あんまり気負わずにして下さい!!
色々重なったのもあると自分でも分かってらっしゃいますし、お医者さんも職業柄厳しく言わないといけない部分もあるでしょうしね(*´꒳`*)
-
ぽぽ
優しいコメントいただきありがとうございます🙏🏻これから、気をつけて次の検診では維持できるように頑張ります🤰🏻
- 11月23日

みんじゅ
うーん、言い方腹立ちますね!
病院によって違いますけど、私なら分かってますって逆ギレしそうです!
-
ぽぽ
わたしはショックでしたね( ˊ• ·̭ •̥ )エコーもさらっと流されましたし。。。次は機嫌よく見てもらえるように維持しておこうと思います😢
- 11月23日

ショーコラ
1ヶ月で4㎏はさすがにダメかと(^-^;
先生はまいたろさんと赤ちゃん、二人の命を守らなくちゃならないので、厳しくなって当然ですよ。
むしろしっかりママと赤ちゃんの事を考えてくれてる証拠かと。。。
ダイエットは厳禁なので、体重維持頑張って下さい!
-
ぽぽ
いつもは優しい先生だったのでショックでした😭がんばってこれから維持していきたいと思います。
- 11月23日

退会ユーザー
1ヶ月で4キロはやっちゃいましたね😅
これから嫌でも増えちゃう時期がきますしこれ以上急激に増えないように体重管理、食事管理しっかりして元気な赤ちゃん産みましょ💓
先生も言い方は冷たかったかもですが心配してくれてるからこそだと思いますよ😊
-
ぽぽ
やっちゃいました😅もともと太りやすい体質のため油断したらこれです😭優しいコメントいただきありがとうございました!💕これから、気をつけていきたいと思います🙏🏻✨✨
- 11月23日

Yoshirin
私は1人目の時に1ヶ月で3kg増えて注意されました。
今回は気を付けてて食べ過ぎた次の日は体重調整してます。
確かに普通の人よりリスクが高くなるので先生が怒る理由も分かります。
先生が言っている様に、まいたろさんの病院では体重増え過ぎると転院させられるところなんだと思いますので、1.2ヶ月は体重キープ頑張りましょう!
-
ぽぽ
もともと、食べたり作ったりするのが好きな分辛いですが、子供のためにも頑張って調整したいと思います✨コメントありがとうございました🙏🏻💕
- 11月23日

みーやん
言い方ってのはあるけど心配してのことだと思いますよ
今回増えたけど次回維持出来てれば大丈夫ですよ!
あまり気にせず過ごしてください!
-
ぽぽ
優しくお応えいただきありがとうございます😢🙏🏻以後気をつけていきたいと思います🤰🏻
- 11月23日

はる
やっちゃいましたね😅
急に増えると腎臓にも負担かかるようですし、太りすぎて困るのはまいたろさんと赤ちゃんなので、先生も厳しく言わなきゃいけない仕事ですから、今から気をつけて体重維持頑張りましょ😊
-
ぽぽ
やっちゃってるのは重々承知の上だったのですが、、、他人には先生も仕事だしそれだけ重大なことってことだから、、、って自分で説明したのに後々パンチが強すぎました😅以後、気をつけます😭
- 11月23日

あーたん
言い方ちょっときついですね。。。
私の妹の話ですが、トータル17㌔増えてしまって妊娠糖尿病になったり微陣痛でなかなか赤ちゃん生まれてこなかったり、陣痛きた!と思ったら次赤ちゃん大きくて出てこなくて大量出血して最後は輸血しなきゃいけない結末でした。。
体重こ増えすぎは本当にたくさんのリスクあるんだなあって思いました。
先生も本当に心配してくれてるんだと私は思いますよ!
-
ぽぽ
優しいコメントいただきありがとうございます🙏🏻💕リスクの高さもわかってはいるつもりでしたが理解しきれてなかったんだと思います。これからは頑張って維持していきたいと思います🙏🏻
- 11月23日
ぽぽ
あっとゆうまでした😅💦優しいコメントありがとうございます🙏🏻赤ちゃんのためにも頑張って維持していきたいと思います🐣💕