
コメント

gd.love
旦那の所得証明必要でした!

花百々
何も出してませんよ😃
夫婦どちらの扶養でも大丈夫ですが、収入が多い方の扶養に入れるのが一般的みたいです。
-
はな
出してないんですね!ありがとうございます!
- 11月23日

**kaede**
・配偶者の所得証明書または確定申告のコピー
・お子様の出生届証明書または家族全員が載った住民票
の提出をしました
会社や共済によっても異なると思いますが、ご参考になれば💦
-
はな
ありがとうございます!
自分が健康保険に入るだけだったら旦那の所得証明書はいらないですか?- 11月23日
-
**kaede**
籍を入れる前から働いているところに継続してはいっているのでわかりませんが、ご自身だけなら恐らくいらないと思います!
- 11月23日
-
はな
ありがとうございます🙇🏻♀️
- 11月23日

退会ユーザー
うちは夫の直近の給料明細3ヶ月分と課税証明書、住民票を提出しました!
-
はな
ありがとうございます!
それは子供を扶養にするから提出した物ですか?旦那の扶養のままであればそれらは必要ないですか?- 11月23日
-
退会ユーザー
うちは旦那の扶養に入れたことが無いので『扶養のままであれば必要ないか』と言うのはわからないんですが、私が扶養に入れるために揃えた書類です😊
- 11月23日
-
はな
なるほどですね!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 11月23日

退会ユーザー
旦那の所得証明出しました。
-
はな
ありがとうございます🙏🏻
- 11月23日

退会ユーザー
私に入れた時は何も提出物必要なかったですが、後に夫側に移した際は私の昨年度の所得証明書を提出しました。
職場にもよると思います。
-
はな
ありがとうございます🙇🏻♀️
- 11月23日
はな
旦那の扶養のままなら所得証明書は必要ないですか?