※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

ポケカにハマってしまいどんどん買っていたら沼にはまりました。家計が…

ポケカにハマってしまいどんどん買っていたら沼にはまりました。
家計がマイナスなのでもう全て手放して今後買わない方が良いですよね?
値段がつきそうなのも結構あります

コメント

ママリノ

パック開封にハマったのか
バトルにハマったのかによりますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パック開封ですー!

    • 4時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    パック開封なら
    ボックス以外は買わない、とかなら
    散財は抑えられるかなとは思いますよ。
    コンビニやショップはほぼレア出ませんし💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね
    めっちゃコンビニで買ってました😭

    • 4時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    店員がサーチしてる可能性もあるし
    我が家は確実に信頼できるショップで買うか
    ボックスで買うかの二択です。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです!オリパも買ってて月8万くらい使ってました😭

    • 4時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    それはすごいですね。
    中毒性あるので、辞められるならサクッと辞めたほうがいいですよ。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね
    さっぱり手放そうと思います!

    • 4時間前
ままり

これが代わりになるかわかりませんが…アプリのポケカしてます😂
実物カードはないけど、課金なしと決めてやってます😊

私はバトルも好きなのですが、実物のポケカはキリがないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ポケポケですよね!
    それとポケモンGOしようかなと思ってきました
    開封した後は特に興味ないので💦

    • 4時間前
  • ままり

    ままり

    そうです!
    課金なしでも時間待てば開封出来るし、ノーマルしかなかったりもしますがコレクション図鑑もあるので楽しいですよ😊

    ポケモンGOもやってます😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

大人ですか?子供ですか?
ポケカの楽しみ方を変える、ですかね。コレクションではなくてバトルのほうに比重を置いて家族でしっかり遊んでみる、戦略を立てて駆け引きを楽しんでみるとか……こだわりのデッキを1つ2つ作れば、逆に遊びきれないくらいほどのカードを持ってても仕方ないなとなるかもです。
収集欲はポケモンのゲームそのもので満たすほうがいい気がします。そもそものコンセプトが確かそっちなので(昆虫採集のようなミンスター収集の楽しみ)ゲームならお金かけずに思う存分に集められます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミンスターではなくモンスターです、すみません💦

    • 4時間前