※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪❤︎‬‪ゅいゅまmama‪❤︎‬‪
子育て・グッズ

旦那がパパ講座に参加したことがありますか?子供の話ができる相手がいなくて悩んでいます。交流が不安です。体験談を教えてください。

旦那さんは、支援センターで月1くらいでやってる、
「パパ講座」みたいのに行かれたことありますかー❓❓
(子供とパパだけで、遊んだり、一緒にご飯を食べたり……などをする集まりです)


あたしの旦那は、旦那の友達もまだ独身だし、職場にも子供がいる同僚が居ないらしく、子供の話が出来る相手が居なくて……💦


行ってみたい気はするけど、パパさん同士で交流持てたり出来るかが不安なようで🤔



体験談ありましたら教えてください🙌


コメント

ayapyn

ないです!
うちの旦那には拒否されました!
行く気があるのなら行ってみてもらったらどうですか??
やっぱり女目線から注意されるより男同士で話してもらった方がいい気がします!(笑)

  • ‪❤︎‬‪ゅいゅまmama‪❤︎‬‪

    ‪❤︎‬‪ゅいゅまmama‪❤︎‬‪


    回答ありがとうございます<(_ _)>

    そうですよねー❗️1回行ってみたらどんな所かもわかるし💡
    その日と休みが合えば勧めてみることにします😊

    • 11月23日
かず よ

私のダンナもないです❗
そういうのがあるよといっても興味無いみたいで😵

人見知りってのもあるかもです😱
私的には行ってほしかったのですが、両親教室も拒否だったのであきらめました😢

少しでも興味があれば参加しても損はないと思います😁

  • ‪❤︎‬‪ゅいゅまmama‪❤︎‬‪

    ‪❤︎‬‪ゅいゅまmama‪❤︎‬‪


    回答ありがとうございます<(_ _)>

    うちの旦那も人見知りはありますねぇ💦
    そういうパパ講座に行っても会話に入っていけないって不安もあるのかも😓

    行ってみたいという気持ちはあるみたいなので、1度行ってみたらどうか勧めてみることにします😊

    • 11月23日