
5ヶ月の娘にロンパース・カバーオールを着せたい。ハイハイする今でもOK?セパレートの服は動きやすい?先輩ママさん、教えてください。
生後5ヶ月の娘は、80サイズゆとりがあるくらいの体格です。セパレートのお洋服やパジャマも持っていますが、赤ちゃんらしさ満点のロンパース・カバーオールを着せるのが大好きです。今しか着させられないと思うと余計に、着せたくなります。笑
これからズリバイするようになって、冬の終わり〜春先にはハイハイしたり腰座ったり…それでもロンパースやカバーオールで過ごしてOKですかね?それともセパレートの方が赤ちゃん動きやすいのでしょうか?
先輩ママさん教えて下さい。
- まま(1歳0ヶ月, 3歳8ヶ月, 7歳)
コメント

ぴぴ
うちは3カ月ごろからセパレートですが、夜は繋がってるもこもこパジャマです^^6カ月からハイハイやつかまり立ちしてますがもこもこのきてても全然大丈夫そうですよ♪
動きにくそうだなと感じたりはしてないです☆
ただ繋がってる分足首出やすいので靴下ちゃんと履かせてあげるといいと思います🤗

吉田
ロンパースやカバーオール可愛いですよね♡
長男の時は小さく生まれたのもあり、けっこう長く(1歳くらいまで)着せていましたよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
ただ抱っこをするとお股のところが食い込むのか、おしっこが漏れたり嫌がったりしました( ´•ω•`)
それからはセパレートを着せるようになりましたよ☆。.:*・゜
ひとり座り~歩くまで、特に動きにくそうとかはありませんでした!!
-
まま
ご回答ありがとうございます😊✨
本当、可愛いんですよね…♡
そうなんですね👀!ビックリです…男の子だと余計にそうなんでしょうかね🤔うちの娘も、嫌がったりすることはないかチェックしながら着せていきたいと思います💕
参考になりました♡(❁˘ ˘❁)- 11月27日

めぐ☆
私も今しか着れないロンパースやカバーオール結構着せてます!セパレートも可愛いけど、一気にベビーから子ども感…笑。
今はズリバイからつかまり立ちがブームですが、嫌がることも動きにくそうなこともないです!
-
まま
ご回答ありがとうございます😊✨
それ分かりますー!!🤣子ども感がすごいですよね、笑
ズリバイからつかまり立ちですか💕とっても可愛らしいですね👶うちの娘も8ヶ月頃はどんな感じなのか楽しみです☺️しばらくロンパースとカバーオール楽しみたいと思います!✨- 11月27日
まま
ご回答ありがとうございます😊💕
成長の早いお子様ですね☺️✨大丈夫そうですか✨足首の冷えには注意なんですね🤔
安心してセパレート着させられますね✨ありがとうございます❤️