

あんみつ
積極的に大量に舐めるのはよろしくないと思いますが、小さい子なら多少舐めてしまうこともあり得ます。その辺考慮して乳児向けの薬は作られてるのではないでしょうか。私はそう解釈して使ってました^^;
なるべく薄めに塗ったり、ちこたさんのように寝ているときに塗るようにしてたかな。あとは手にミトンをするのはどうでしょうか?指しゃぶりされるよりはマシかも。

ちこた
そうですよね!小児科で見てもらったときに、先生に指しゃぶりはよくするの?
と聞かれてもいるので、先生もわかっていて、薬を出したのかなと思います。
ミトンやってみます。今までは、すぐに外れてしまっていたのですが、根気よく付けてみようかな。

あややんりんだ
うちの子はヨダレが乾いて痒くなり赤くなったので小児科でロコイド軟膏を処方してもらいました。(ジェネリックアボコート)
その時に先生からこの薬は少し位なら口に入っても大丈夫だからしっかり塗って下さいと説明されたので私は気にせずお風呂上がりとかに塗ってます(^ー^)
やはり気になるなら寝てる時とかに塗るのがいいですね。
うちは指しゃぶりとヨダレがハンパないので治ってはまた塗っての繰り返し中です(。>д<)

ちこた
やはり、治ってはまた塗ってを繰り返すんですね(+_+)
でも、口に入っても大丈夫。というのは安心しました。
テカテカになるまで塗ってください。と言われましたが、手で顔をいじるので顔に塗ってるんだか、手に塗ってるんだか。っていう状態です(>_<)
コメント