![あちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精における洗浄や円心分離の目的や効果、運動率の関連について教えてください。
お世話になっています。
人工授精へのステップアップの話を受けていて
わからないことがあるので知っているかた
教えていただきたいです。
人工授精、体外授精をするときに精子を洗浄や
円心分離(私の通っている病院は円心分離といわれました)
をするとのことですが、これはなんのためにするんですか?
また私の旦那は精子無力症なので、運動率がとても悪いです。
ただ精子の数は精液検査三回とも1億ほどいると言われました。
私は運動率が低いので人工授精の意味はあるのか質問しました。
円心分離をして運動する精子が290万でも妊娠した人がいるのでやってみる価値はあると言われました。
洗浄や円心分離をすると精子は元気になるのですか?
頭が悪くてどうしてそれらをすると精子の状態がよくなるのか、運動率があがるのかわからないです😢
- あちゅ(2歳10ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![ミニトマト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミニトマト
洗浄すると量自体は少し減ります。
簡単にしか説明できないですが、
悪い精子をはぶいているからです。
洗浄=いい精子を残すってことです♪
悪い精子があるとせっかくいい精子があってもうまく前に進めなかったりして、卵子に届かず受精できないことがあります。
だから洗浄に校歌はあると思いますよ✨
![ぱないの!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱないの!
人工授精2回目で授かりました🎂
人工授精は通常の膣内射精とは違い、子宮頸管を通さず子宮の奥にいきなり精子を送り込みます💉
子宮頸管の働きは、精子に付いている雑菌を落とすことなので、この過程を飛ばしてしまうことになります。
ですので、あらかじめ洗浄しておきましょう、とのことだと思います!
また、精子が卵子までたどり着くには、精子同士の競争で一位になった精子だけ、ということをリレー🏃でイメージすれば
1位になる精子がなるべく質の良いものがいいですし、
卵子までの競争の道が、死んでしまっている精子や雑菌で混みあっていたりするとうまく走れないので、少しでも道を開けて速く走れるように、遠心分離をかけて、菌や動かなかった精子を除外してしまうのだと思います🙆
私も人工授精の際、主人の洗浄された精子を見ましたが、透明なサラサラの液体になっていてびっくりしました‼️
-
ぱないの!
【追記です】
少しでもいらないものを取り除いて道を開けてあげれば、精子は走りやすくなりますし、邪魔なものを避ける事に余計なエネルギーを使わなくていいようになります。
これが、言い換えれば、走りやすい=運動率が上がる、という事だと思います🏃- 11月23日
-
あちゅ
とてもわかりやすいです✨
うちの旦那は運動率が低いので、その悪い精子を取り除いて通り道を作るってことですね☺
ちなみに、病院の先生に動いているのが100万匹くらいで、円心分離したら増えることがあると言われたのですが、それはどういうことだかわかりますか?- 11月23日
-
ぱないの!
精子そのものの数が増えるわけではないので、多分ですが…
精子は数がめちゃめちゃ多いので、数えるのが大変です。
ですので、数え方としては、一定面積の中に何匹元気な精子がいるか、で判断します。
例えば、これもイメージですが、1センチ四方のお皿に精子がいるとします。
遠心分離をしていない場合、動いていない精子もお皿の中には入ってしまうので、動いている精子が入れるスペースが少なくなってしまう。
でも、遠心分離をして、元気な精子のみ残した場合、さっきのお皿にはまだ空きスペースができ、お皿いっぱいに動いている精子が入れます🙆
なので、一定面積の中に入れる元気な精子が増える=数が増える、という事になるのだと思います😃- 11月23日
-
あちゅ
お返事ありがとうございます!
とってもわかりやすい例えです✨
グッドアンサーにさせていただきました❤
本当にありがとうございます❤- 11月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
濃縮のことですかね?!🤔💦💦
それをすることによって元気な精子を選んで人工授精するのと感染症などのリスクがそのままの原液の精子よりも低くなると説明されましたよ❗️
運動率、真っ直ぐ進む?なども見てたと思います💦😂
-
あちゅ
恐らく濃縮のことだと思います✨
感染症などにも関係があるんですね🎵- 11月23日
ミニトマト
効果です(笑)
あちゅ
おはようございます!
ありがとうございます!
なるほど‼わかりやすいです😊