
生後10日の赤ちゃんを育てている女性が、3時間おきの授乳で疲れている状況。助産師の意見には賛否があり、現在は後者の意見を参考にしている。他の人はどうしているか気になっている。授乳の頻度についても質問している。
授乳について質問です!!
現在生後10日の赤ちゃんを育てています😊
3時間おきの授乳ですでに疲れ果てています(笑)
まだまだこれからなんでしょうが。。(笑)
私が入院していた病院では、
起こしてでも3時間のリズムをつけて授乳した方がいい!と言う助産師さんと、
だいたい3時間のリズムで最終的に1日8回おっぱいを飲んでいたら大丈夫、3時間にこだわりすぎるとおかあさんも疲れるので、夜中は4時間空いてもあとで取り戻せばいいよ!と言う助産師さんがいらっしゃいました!
私は今のところ後者の意見を参考にしてます😅
あげないとあげないとと思うと疲れるので。。
みなさんはどうなのかと思いまして😂
それと3時間おきの授乳はいつ頃まで続きましたか??
- ちょこ♡(7歳)
コメント

2児ママ
ミルクはあげてないですか?

natsu🐤
もう4時間空く時があるんですね😊すごいです!
わたしもそう言われたら後者の意見を参考にします!
でもうちは2ヶ月なるまで3時間以上空く事がほぼなかったです😂💦
2ヶ月なった途端に6時間とか7時間寝てくれるようになりました!
-
natsu🐤
ちなみに完母です!
- 11月23日
-
ちょこ♡
私も完母です!
生後10日ですけど4時間空いちゃってもいいもんですかね?😅
かと思えば2時間半とかで起きる時もあり、、、(笑)
でも飲んだら爆睡するのでお腹は満たされているのですよね?😂
それぐらいになるとかなり寝てくれるんですね!!
それまで頑張ろう🤣💓- 11月23日

m.c.j
私は起こしてでも飲ませてました💦
というか病院がその方針だったので。
なかなか起きてくれずくすぐったり頑張りましたが、あまり飲んでくれず…
最初の一カ月は特に体重を増やす事が大事なので、なるべくコンスタントに飲ませたがいいのかも?と個人的には思いました^ - ^
-
ちょこ♡
そうなんですね!
結構看護師さんや助産師さんによって言う事が違い戸惑います。。😅
なるほど!たしかにそうですよね
なるべくリズムも付けてあげよう🤔- 11月23日

ゆうな
1ヶ月過ぎるまでは不安だったのでアラームかけて必ず3時間おきにあげてました!今は時々4.5時間空く事もありますが、ほぼ3時間おきです😅
-
ちょこ♡
私もアラームかけてます😂
6ヶ月でも3時間おきなんですね💦💦
今は睡眠不足で死にそうなんですが慣れてきますかね?😅笑- 11月23日

みやの
私はここまで時間とか気にせず、欲しがったらあげるってしてたので、1時間で欲しがるときもあれば5時間とかあくときもありました…が、
ちゃんと体重増えてて(2,410グラムで産まれて1ヶ月検診で3,800グラム!)、先日4ヶ月検診も順調でしたので、
そこまて3時間!!って気にしすぎなくていいと思います。
赤ちゃんとおっぱいとお母さんのリズムがつかめるまで大変ですよね!がんばりましょう!!
-
ちょこ♡
私の母もみやのさんと同じで、お腹空いたら赤ちゃんは泣くからそん時あげればいいって言ってました!😳
1ヶ月でそんなに増えたんですか!すごい!うちの子も小さめで生まれたので、大きくなってほしいです☺️
そうですね、あまり時間とか量とか気にすると自分も疲れますかね😭
頑張ります!ありがとうございます!!!- 11月23日

れママ
私は子供が起きた時にあげてました!
あまりに寝すぎる時はオムツかえてみてそれで起きたらあげたり…
1ヶ月検診では問題なく体重も増えてて健康体でした🎵
-
ちょこ♡
泣いたり起きたらあげる方も結構いらっしゃるんですね!安心しました😅💓
あまりに時間空きすぎなければ、体重が増えてたら問題ないですかね??😚- 11月23日
-
れママ
体重増えてれば大丈夫だと思います👌
- 11月23日
-
ちょこ♡
今日測ってみたら3日で100グラムほど増えていました😆💓
- 11月23日
-
れママ
1日30グラムくらい増えてればいいと小児科で言われたのでちょうどいいみたいですね🎵
私はほぼ母乳の寝る前だけミルクあげてますが2ヶ月半で既に8時間以上寝たりします(笑)
今が頑張りどきな気がします(笑)
頑張ってください🎵🤗- 11月23日
-
ちょこ♡
ならよかったです!😂💓
そんなに寝るようになるんですか!?笑
そうですよね、、慣れるまで大変そうですが頑張ります😭
色々アドバイスありがとうございました☺️💓- 11月23日

チョロミー
全く同じでびっくりしました!!
私も今日で生後11日目のべびちゃん
ですが本当によく寝ます!
しかも完母です(笑)
泣いたらあげるって感じにしてるので
時間はそこまで気にしてませんが
私もどうすべきか悩んでました😱
回答になってなくてすみません!(笑)
-
ちょこ♡
すごい!!(笑)
寝すぎて起きなかったりかと思えばすぐ起きたり、、(笑)
どうするか悩みますよね😭
いえいえ!!同じ心境の方がいらっしゃってホッとしました!(笑)
時間は気にしすぎずでいこうかと思います✌️
眠すぎますがお互い頑張りましょうね😂💓- 11月23日

なこ
生まれたては1時間ごとにおっぱいでした。
完母でしたがまだおっぱいも量がでないし、赤ちゃんもまだ量を飲めない時期なのですぐにお腹が空いてしまうようです。
-
ちょこ♡
そうなんですね!1時間ごとはきついですね、、、
私はおっぱいはすごく良く出てるみたいで😂
たくさん飲みだめてくれるようになれば
もう少し楽になりそうですね😂- 11月23日

はじめてのママリ🔰
完母です(*´꒳`*)
入院中はよく寝ていたので起こしてでも授乳してました。
退院してからは起きたら授乳にしてます!
赤ちゃんの生命の危機ほど時間空かないですし少しでも寝たいですし(笑)
私もまだ育児し始めたばかりで、もうすぐ一ヵ月ですが、やっとこの生活リズムに慣れてきました。
ほんと最初は疲れ果ててました(笑)全然余裕無かったです!
お互い無理せず頑張りましょうね😊
-
ちょこ♡
あまり3時間とかは気にしなくて、起きたら授乳でもいいんですね😂
本当に少しでも寝たいです。。(笑)
余裕ないですよね💦でもみんな同じなんだって思って少しホッとしました😭
慣れるまでまだまだきつそうですが頑張ります☺️
ありがとうございます!- 11月23日
ちょこ♡
あげていないです!
完母です😊