
喉と鼻水がひどくて痛い。熱も微熱で関節や肩も痛い。薬や治療法を教えてください。
昨日から喉が痛いのと
鼻水が滝のようにずっと出ます😭
熱は微熱とかで氷枕してずっと横
になってるからか
関節が痛く肩も凝っていて辛いです。
喉は、のど飴にトローチに
蜂蜜大根やら緑茶でうがいをしても
マシになりません、、加湿器もつけて
マスクしてますが😞
鼻水もずっと出てて
辛いし鼻かみすぎて痛いです、、
喉の痛みと関節など体の痛みは
前に貰ったカロナール飲んだらいいでしょうか?
鼻水はどうやったらマシになりますか?
明日病院やってないし出来れば自力で
治したいです!
- chimu (6歳, 15歳)
コメント

ゆか
トローチは薬剤師さんに妊婦さんはだめと言われました(*_*)
うちの先生は大丈夫やろ~?とか言ってましたが(笑)
また産婦人科の先生に聞いてみてください!
私も先日同じ症状に苦しみました。
鼻水かみすぎてヒリヒリするし、1日でティッシュ一箱なくなるほど…。
カロナールは分かりません(*_*)
耳鼻科で鼻水吸ってもらうか…
あとは妊婦は大した薬もないし、耐えるしかなかったです(T-T)
4日くらいで治りました。お大事に💦

くまのがっこう
鼻水に色はついていますか?透明に近い色で多く出るならアレルギーかもしれないですよ💦
寒くなったので冬服や冬用の布団などを出してから症状が出ていませんか?😱
-
chimu
鼻水は透明です!アレルギーなんでしょうか?😭結構前から冬用の布団で寝てたんですがもしかしたら気づいてないだけでそうかもですよね💦続くようなら病院行ってみます😭ありがとうございます😌
- 11月23日
-
くまのがっこう
透明ならアレルギーの可能性大ですね!アレルギーで喉が痛くなったり微熱が出て風邪のような症状になりますよ😱
冬支度をしてからの症状ならハウスダストやダニなどのアレルギーが考えられます!あとは冬は結露しやすいのでカビのアレルギー反応が出てくる人もいるようです💦- 11月23日
-
chimu
そうなんですね!そういえばくしゃみも良く出ます🤧💦
なら布団をマメに干したり部屋を綺麗に掃除したらマシになるんですかね?😢最近体調良くなくてあまり掃除できてなかったのも問題ありそうです😱- 11月23日
-
くまのがっこう
くしゃみもよく出るならアレルギーっぽいですね💦
夫がハウスダストのアレルギーを持っているのですが、ほこりっぽいとすぐに鼻水がだらだらでくしゃみがよく出るようになります!あとは久しぶりの服を着るときなど。なので衣替えをするときは一度洗濯してからじゃないと鼻水がすごいことになるので着られないです(笑)
布団なら掃除機や布団クリーナーで吸うのとダニ対策のスプレーやシートが売っているのでそういったものを活用するのがいいかな?と思います☺
ただアレルギー物質への対処法がそれぞれ違うので、あれもこれも予防や対処をするとお金も時間も体力も使うので、一度耳鼻科を受診してアレルギー検査をしてもらったらどうでしょう?もし何かのアレルギーを持っていたら毎年この時期は症状が出てしんどいと思います😭- 11月23日
-
chimu
そうなんですね!旦那さんも大変でしたね😣💦
なるほど💡たしかに今の体調では全部できそうにないのでまず服は洗濯して掃除機ですね!それでも改善されなければやはり耳鼻科ですよね!😭妊娠して体質とかも変わったのかもですよね💦丁寧に教えていただきありがとうございました!✨参考になりました😊今は辛いですが少しずつ頑張ってみます!- 11月23日
-
くまのがっこう
つわりでしんどいときの掃除は大変ですよね💦妊娠して体質が変わる方多いみたいです😱
あっ、あと補足なのですがもしカビアレルギーだったら、加湿器でさらにカビが増えてしまうので加湿器は絶対使わずにマスクで喉の乾燥対策をするように!とアレルギー科の先生に言われたことがあります😫
早くよくなりますように✨- 11月23日
-
chimu
加湿器使ってました💦😱
これからは濡れたタオル干すことにします💡この時期は妊婦には色々と大変ですね😣ありがとうございます!辛かったのが励まされました😌
くまのがっこうさんも体調に気をつけて元気な赤ちゃん産んでくださいね❣️- 11月23日
chimu
トローチはダメなんですね😱初期の頃に産婦人科で出してもらったやつなんですけど💦心配なので普通の喉飴にしときますね!
やっぱ自然に治るまで耐えるしかないですよね😭
ありがとうございます!😌
ゆか
産婦人科で出してもらったものなら大丈夫だと思います( ´∀`)!!
chimu
そうですか!安心しました😌ありがとうございます✨