
コメント

エリザベス
病院で排卵チェックしてもらうのが一番確実ですよ😊
排卵検査薬は基礎体温が排卵日に近づいてきたタイミングで測りはじめます!

つむ
基礎体温はつけていますか?生理周期は安定していますか?
それらをふまえて、、、
私の場合周期が長かったので、生理予定日の2週間前より少し前から使い始めました。
生理予定日の14日前が排卵日といわれているので。
排卵日と基礎体温を照らし合わせるとさらに細かくわかると思います!
日本製のは高いので海外製のを大量に買ってガツガツ使ってました。排卵日が近くなったら朝晩と2回とか。
-
ゆか
お返事ありがとうございました!
基礎体温はつけてますが、ギリギリ高温気と低温気が分かるくらいと、あと生理前はガッと下がるのでそのタイミングできっちり生理は来てます(^-^)
ちなみに周期は25日です。
なるほどぉ、海外製でたくさん使う方法は参考になります!
使うタイミングは次の生理の14日前ですね(^-^)v
こりゃ、さっそくドラッグストアの海外製をチェックしなきゃなー(^^)- 11月27日
-
つむ
あ!ドラッグストアには海外製のは売ってなくて、ネットで買いました!
- 11月27日
-
ゆか
そうなんですね(^-^)
ちなみに、ネットはどこのサイトだったか覚えてますか?- 11月28日
-
つむ
コウノトリ検査薬 で調べたらでてくると思います!
- 11月28日
-
ゆか
ありがとうございました💓
さっそく調べてみます!- 11月30日

パル子
検査薬にも「生理予定の〜日前から使用してみましょう」みたいなことが書いてあると思います!
28日周期の方は、だいたい14〜5日前だったような気もしますが沢山買わないとすぐなくなってしまいますよね💦
排卵日前後は、やはり朝晩した方がより正確かなぁと思います(o^^o)
-
ゆか
お返事ありがとうございました!
説明書にちゃんと書いてるんですね(^-^)
高い上にたくさん買うとなるとかなりの負担ですねΣ(゜Д゜)
確かな情報を知るにはしょうがないことなのでしょうケド。。
こりゃー、妊活て大変ですね(。>д<)- 11月27日

退会ユーザー
排卵日が知りたいようなら、基礎体温はどうですか?
私はそんなに綺麗なグラフではなかったですが無排卵の周期は基礎体温表でちゃんとわかりました!
排卵検査薬も使ったことがありますが排卵日の前後で使用しなきゃいけないし、正確に確認するには1日2回検査しないといけなかったりで二周期ほどでやめました。゚(゚´ω`゚)゚。
-
ゆか
お返事ありがとうございました!
基礎体温は3か月前からつけ始めてます(^-^)
低温気と高温気はギリギリ分かりますがたまーに乱れたりしてます。。
あー排卵日はこの日だ!とはっきり分からないので、ルナルナの排卵日を見ながら判断してる状況です(;>_<;)
だから、検査薬使った方がいいのかなぁ~と悩んでます。。- 11月27日
ゆか
お返事ありがとうございました!
12月で基礎体温3ヶ月目なので、来てくださいって病院の先生に言われてました(^^)
12月入ったらすぐに病院行って、基礎体温の状況と、排卵チェックしてもらってきます!