![h.s.mama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが夜中に眠れず、授乳の間隔が短いです。同じ経験のママさん、お話聞かせてください。
もうすぐ1ヶ月になる娘です(^ ^)
産まれてからほとんど3時間以上まとまって寝たことない赤ちゃんおられますか??
私の娘はだいたい1時間〜よく寝ても2時間半くらいで目が覚めます。なので授乳の間隔も3時間あくことないです💦
夜〜夜中は背中スイッチ?夜が不安?夜行性?なのか、2週間ほどグズグズで眠れていません…
日中は頑張れても、やはり夜は辛いです…
同じような状況のママさんいらっしゃったら、お話聞かせて下さい!
- h.s.mama♡(3歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![かなma♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなma♡
うちの子もよくて2時間くらいで、すぐ起きてました!
夜とても辛かったです…旦那は隣でぐーぐー寝てるし…
2ヶ月になったら昼と夜の区別がついたのかだんだんねれるようになりましたよー!!
![りっちゃんmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃんmama
まだその時期はうちの娘も2-3時間で起きてました!
夜中のぐずりほんとしんどいですよね💦
孤独というか…笑
1ヶ月半くらいである日突然5.6時間寝るようになってそこから今やっと朝起きて夜まとまって寝るっていう感じになってきたところです!
-
h.s.mama♡
ありがとうございます!
夜中のグズグズは本当辛いです( ; ; )
2時間はたまにで、だいたい1時間くらいで泣いて起きることが多いです😢
今が頑張りどきですね💦- 11月22日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
毎日お疲れさまです!
新生児期は産後の身体も回復していなくて大変ですよね💦
私も同じように昼夜関係なく1〜3時間くらいで起きてお世話していました。
ミルクは腹持ちがよく割と長く寝てくれるので、疲れて休みたい時はあげていました!
3ヶ月頃で昼夜の区別がつくまでは、赤ちゃんと共に寝起きしていました(^-^;
7ヶ月で夜間断乳するまでは、3時間以上寝てくれたのは数えるほどです(>_<)
今でも夜泣きで3時間ごとに起きますが、6〜7時間まとまって寝てくれる日も少しずつ出てきました(*^^*)
-
h.s.mama♡
出産前日から、2時間以上まとまって寝れておらず、だいぶ疲れが出てきて…
7ヶ月までに数回ですか💦
ママの睡眠時間大丈夫でしたか?😢
夜だけミルクにしても良いかなぁと悩み中です…でもおっぱいが多分よく出る方なので💦もうすぐ1ヶ月健診なので、相談してみます!- 11月22日
![ひめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひめ
こんにちは〜私も1ヶ月前に出産した新米ママです!
うちは、ミルクちょこちょこ飲みなので1時間経たずに起きてましたよ🤣💦今もお膝の上か抱っこしておかないと寝ないので毎日苦戦してます😫💦ミルク?母乳の量はどうですか?昨日、助産師さんから言われたのは、うちは完ミなんですが、赤ちゃんが欲しい時にあげていいって言われましたよ😊ちょこちょこ飲みだと言う事もあるし、1ヶ月検診で体重が足りなかったので😄今は標準になってるので何も問題なかったです😄ミルクのが少ないと赤ちゃんの寝が浅いみたいです💦
夜と昼の逆転はうちも同じですが、直るからママ頑張れ‼️って言われました😱💦笑
大変テスよね😱💦一緒に頑張りましょう😁👍✨
-
h.s.mama♡
ひめさんも毎日苦戦されているんですね‼︎💦完全母乳で母乳の量は、おそらくよく出ている方だと思います!張っていると噴水のように出るので😅
もうすぐ1ヶ月健診なので、母乳の量も相談してみます‼︎
そうなんですよね…永遠に続く訳では無いのは分かってるのに( ; ; )今が辛いんですよね…- 11月22日
-
ひめ
いやー分かりますよ🤣💦私、少し前まで毎日泣いてました💦睡眠不足と疲れが半端ないですよね😱💦完母なら大丈夫だと思いますよ😊❤️母乳はお腹がすくみたいだし😊1日ぐらい誰かと見てくれる方に預けたいですけど完母なら難しいですよね😱💦搾乳などして、たまにはリフレッシュ出来たらいいですね(*´꒳`*)
- 11月22日
![来依](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来依
たった今その状況です😭
日中も夜もまったく寝てくれなくて
気が狂いそうになる手前くらいにいます😭笑
起きてても基本泣いてるので
抱っこおっぱいでなにもできません😭w
-
h.s.mama♡
同じ状況の方がいらっしゃって心強いです😭✨私も夜はどうしてもイライラしてしまって…本当気が狂いそうですよね…
今だけ、今だけ、と、言い聞かせて頑張ってます…- 11月22日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
1ヵ月と12日の娘がいますが、長くて2時間くらいです。
昼も夜も抱っこのままです😑
h.s.mama♡
ありがとうございます‼︎
やはり今だけ、と思いながら頑張るしかないんですかね😓
かなma♡
抱っこだと寝てくれたので、諦めてだっこしたままクッションに寄りかかって寝てました…
寝れないのがすごくストレスだったので、体は痛くなりますがまだマシでしたよー😅
h.s.mama♡
夜は特に降ろしたら泣くので、私もずっと抱っこです💦
座って寝れたら良いのですが、なかなか苦手で頑張って寝かせようと負のループ…。私が諦めないとですね😅