
子どもが生活リズムが整い、2階の寝室に移ろうか悩んでいます。安心して一人で寝かせる時期や経験を知りたいです。
子どもが産まれてすぐ一軒家に引っ越しました。
完ミのため夜中の授乳もスムーズにできるよう、一階の和室で旦那と三人で寝ていました。
だいぶ生活リズムが整って
21時に最後の授乳で朝6時まで寝てくれます。
そろそろ2階の寝室に移ろうかと思うのですが、
21時に寝て、私達大人が寝るまでの間、
目の届かないところに一人で寝させていても大丈夫でしょうか?
一軒家にお住いの方は、いつごろから二階に寝ているのか教えていただきたいです(^^)
- ハレルヤ(9歳)
コメント

zakkuro
こんばんわ。11ヶ月になる娘がいます。全く同じ感じです。生まれてすぐに一軒家に引っ越しをしました。私と娘は1階で今でも一緒に寝ています。いずれは2階に行く予定ですが、まだ自分で自分の体をコントロールできない間は1階かなと思っています。ちなみに、うちも8時頃に寝たら、朝の6時頃まで起きてきません。

sana✡
私は娘が4ヶ月目で戸建てに越しました。
子だけすでに2階に寝せてました。
ちょくちょく様子を見に行ったり泣き声がちゃんと聞こえるようにドアを開けたりしていました。
-
ハレルヤ
特に今まで問題なくスヤスヤ寝ていましたか?(^^)
ちなみにベビーベッドですか?
大人と同じベッドでしょうか??- 8月27日
-
sana✡
我が子は何時間たっぷり寝る子ではなかったので^^;
しかし何も問題は起きた事はありませんよ^^
ちなみに大人と同じベッドです。ベッドも高さがあると危険なのでベッドのマットレスだけです!- 8月27日
-
ハレルヤ
なるほど、マットレスだけいいですね(^^)
寝返りや、頭を中心に回転してることあるので、高さがない方が安心ですね○
参考にさせていただきます☆- 8月27日

みそらつき
初めから二階で寝かせてます。ベビーベッドです。ベビーモニターを置いてあるので、泣いたらすぐ分かりますよ。
-
ハレルヤ
ベビーベッドもベビーモニターも置くつもりがないです。
頻繁に様子を見に行くようにしようと思います。- 8月31日

みんこ☆
ウチも4ヶ月の頃に戸建へ引っ越しました。
最初から2階で寝かせています(^-^)
ダブルの布団とシングルのマットレスを並べてあるので、今の所床にはほとんど落ちていません。
ベビーモニターの購入を検討しましたが1階にいても泣き声は聞こえるし、ちょこちょこ見に行ってたので必要なかったです(´ー`)
-
ハレルヤ
寝相がかなり悪くて心配なんですが、いろいろ対策しながら寝させてみようと思います。
ありがとうございます(^^)- 8月31日
ハレルヤ
今でも一階で寝てるんですね○
タイミング難しいですよね(>_<)