
主人がEDっぽいです。病院に行く時間がなく、薬を考えています。私にできることは何でしょうか?
ご主人がEDの方いますか( ´・・)?私にできることってなんなのでしょうか…
第一子妊娠前からそんなに回数が多かったわけではないのですが、妊娠中は1度もしておらず出産後も1度しかしてません。
そろそろ二人目を。と考えるのですが、主人(30代前半)がEDっぽいです。
下世話な話になりますが、朝勃ちもしないらしく触ってもたちません😅
本人は30代前半でこれはやばいと思ってるようで、若干凹んで他のですが仕事が忙しく病院に行く時間も作れないのと、病院へ行くのに抵抗があるようです。
同僚にもEDにいるようでその方から薬もらおうかなと言ってたのですが、薬って似たり寄ったりなのでしょうか🤔?
あと、嫁の私にできることって何がありますか😥?
あまり病院へ行けと急かすのもあれかなと思うのですが行動に起こさずイラっとします😰
似たような方いましたらアドバイス頂けたらありがたいです。
- ♡(8歳)
コメント

明希
私の夫もそうです。
私の記憶では付き合った時からそうだったと思うのですが、夫曰私の何気ない会話でそうなったと言われました。
話し合いはして病院で薬を貰ってきました。
薬は結構副作用とかが強いと思うので病院で見てもらって旦那さんに合うものを処方して貰った方がいいですよ。
あとは精神的に追い詰めないように気を付けてます。

そら
うちの旦那もEDっぽかった時期がありました。
仕事の疲れや子供を作ることへのプレッシャーからなりました。
妊活もしていたので、一応、病的因子はないか調べてもらう為、受診をしました。
バイアグラを貰いましたが、お守として持っているだけで使わずに、何とか今は普通に戻りました。
朝勃ちしないというのは、毎朝ですか?
たまにとかではなく?
一度、病院に行かれた方がいいですよ。
男性は朝勃ちをするのが大切みたいです。
-
♡
コメントありがとうございます🙏🏻
何科を受診されましたか(´;ェ;`)?
若干膨張してるようには見えるんですけど、主人に聞いても本人がたってないと言い張るので毎朝たたないようです😰- 11月22日

そら
泌尿器科に受診すれば大丈夫ですよ😊
EDにも種類があるみたいなので、是非受診を勧めて下さい。
-
♡
泌尿器科探してみます!
EDも一つじゃないんですね😯
受診してもらえるように話してみます🙏🏻- 11月22日
-
そら
是非、話してみて下さい!
私は泌尿器科で働いていたので、少し朝勃ちしないということに心配になってしまいました。
ストレスなら、ストレスを発散する方法等を探せばいいですが、違う可能性もあるので、是非泌尿器科を受診して下さい。- 11月22日
-
♡
朝勃ちって大切なことなんですね(´;ェ;`)
仕事のストレスなのかなぁ…って感じですがこれからさらに忙しくなるようでどうにかなれば良いのですが😅
ありがとうございます🙏🏻🙏🏻- 11月22日

朱ねこ
うちもそうで人工受精で今二人目チャレンジ中です。
うちは結婚と同時に子供が出来て、妊娠中一度もなく出産してから誘ったら全く立ちませんでした。
鍼灸院に行って一時期回復しましたが、今では全く立たないので、人工受精の日だけ出しもらってます。
が、中々妊娠に至らずお金も持たないので泌尿器科に行って欲しいと頼みましたが、病院に行くのを渋ります。
例えお医者さんと言えど見知らぬ人に「立たない」って言えないですよね。
プライドが高い男性は中々動いてくれないので、本当に困ってます😢
-
♡
コメントありがとうございます🙏🏻
人工授精考えた方がいいですかね😰
1人目はなんとなく不妊外来で検査してもらってそのままタイミング法で、産後した時も大丈夫だったのですがここ数ヶ月でなぜか立たなくなったようです😥
泌尿器科ってそんなに抵抗ある場所なのでしょうか…
薬貰いに行ってきてよと言われて、私が困ってるわけじゃないんだけど。って感じでイラっとします😭😭- 11月22日

タロママ
うちも1人目はなんとか、今は完全edです^^;
本人が気にしてるので責めることはしませんが、一緒に泌尿器科行って薬貰いましたよ!
-
♡
コメントありがとうございます🙏🏻
ご主人もストレスが原因ですか😭?
口コミ良さそうな泌尿器科調べたら男性向けだったので、一緒に行くとなると私が気まずくて😅
一緒に行くとしても男性医師の方が男の人は恥ずかしくないのでしょうか?- 11月22日

Linda.p.h
うちの主人はEDでは無いですが、長時間パソコンでカチカチやってる仕事なのでならないように気を付けてます。
仕事が忙しいとなかなか時間を作れないかもしれませんが、ジムで体を動かす方がいいみたいです。
あとは、精神的に追い詰めないこと。
別に子供一人いたら十分だとおもうので、二人目を急かすようなことは言わない方がいいですね。
最初からEDで子供できなかった夫婦もいるので、むしろ恵まれている方です。
-
♡
コメントありがとうございます🙏🏻
多分ジムに通う時間すらないです😅
二人目というのは主人からも言ってきてるので私が追い詰めたり- 11月22日
-
♡
急かしてるわけではないです😅
恵まれてるのかもしれませんが、AMHが私は実年齢よりも上なのでなるべく早く欲しいなと思ってます。- 11月22日
♡
コメントありがとうございます🙏🏻
最近仕事がさらに忙しくなったようで…
私に魅力がない?と聞いたらそれは違うと言われたのですが私まで凹みます😥
やはり病院でもらってきた方がいいんですね!
何科を受診するのが良いのでしょうか…
あまり二人目二人目とは言わずにすごそうと思います😥
明希
こちらも凹みますよね。
私も魅力がないからだと凹んだり、イライラしたりして余計に二人ともストレスが貯まってしまいました。
専門で見ているクリニックもありますが、受診しにくかったら泌尿器科でも診てもらえます。
私も二人目を希望しているので悩みますよね。
♡
本当に同じような感じです…(´;ェ;`)
泌尿器科の方が抵抗なく行けそうですよね🤔
主人に勧めてみます!
二人目がまた夢のように思えてます…(´;ェ;`)
明希
一人目も仕事で中々タイミングが合わず、タイミングがあっても中々上手く出来ずでした。
薬を飲めば効果はあるのですが、合わない薬だと頭痛とか吐き気や動悸などがありそれも大変でした。
♡
旦那の友人が飲んでるものは副作用で頭痛があるようで…
それはそれで心配なのでしっかり処方してもらった方がいいですよね😥
妊活何年かかるんだろうと先が思いやられます(´;ェ;`)
明希
私も2才差とか希望でしたが、仕事が忙しくなりお互いの体調も良くタイミングを合わせるとなると難しくなりますよね。
♡
難しくなりそうです(´;ェ;`)
病院行く気もないなら人工授精でも…と思ってるんですけどそれは嫌とか言ってきて😰
だったらどうにかしてよ…と喧嘩になりそうです😥