
授乳中の妊娠について迷っています。先生から授乳に関しての注意を受けましたが、どうしたらいいかわからないです。経験のある方のアドバイスが欲しいです。夜間断乳から始める予定です。
こんにちは。上のお子さんの授乳中に妊娠された方に質問です。
もうすぐ8ヶ月になる男の子を育てています。完母で離乳食は二回食でよく食べてくれています。
この度2人目を授かることができました。
先日産婦人科に行ったところ、先生から現在の授乳について、すぐやめる必要はないが、授乳が子宮収縮に繋がって切迫流産や切迫早産になる可能性もあるから気をつけてねと言われました。先生からは具体的な指示はありませんでした。
調べてみたら妊娠中の授乳は人それぞれのようで、ずっとあげ続ける人もいれば、すぐやめる人もいるようで迷っています。お腹の赤ちゃんを心配する一方で、まだまだ上の子におっぱいをあげたい気持ちもあります。とりあえず夜間断乳から始めてみようと思っています。
同じ経験がある方がいたら、どのようにされたか教えていただきたいです。
- みみ(6歳, 7歳)
コメント

intro8418
私は妊娠中~下の子2ヶ月になるまでふたりにあげてました☺
先生によるんですよね。
授乳してても大丈夫だしむしろあげて!と言われました。

mayu
私は今妊娠7週くらいなのですが(次回の検査で予定日など分かる予定)、やっぱりまだ1人めの娘に授乳中です。断乳を考えていますが、最近やたらとおっぱいおっぱいでおっぱいを欲しがってくるので、様子を見て徐々に断乳していこうと思っています。
今はつわりもあって体力的にもキツイので、つわりが終わり落ちついてきたら、うちもまずは夜間断乳から始めようと考え中です。
みみ
回答ありがとうございます😊
2人にあげるなんてこともできるんですか😳⁉️すごいですね✨✨
やっぱり上の子にとっては母乳は大事ですよね🤔迷います〜😭