
コメント

ひー
母乳自体は出てる感じですかね??
それか、出すぎて吸いづらいとか??
前までは、ちゃんと吸ってくれてましたか??

ゆい
まだ下手なだけですよ!
赤ちゃんはだんだん上手くなるので途中心折れかけるかもですが根気強く飲ませてみてください!
フィットするやり方が見つかるはずです☺

makiki
こんにちは☺
おっぱいの出はいいですか?
おっぱいが出ていなかったり、あとはくわえ方が浅いと空気ばかり吸ってしまったりすると思います😣 娘の時に、最初体重の増えが悪く、しっかり吸えてないかも‥ 乳輪が全部隠れるくらいくわえさせてって助産師さんに言われた事があります😅
あとは、抱きかた色々試してみるのもいいと思います☆
少しでも参考になれば☺
-
makiki
私は、ずっと授乳クッション使って横抱きで、左右飲ませてました♪
- 11月22日
-
☆まいまい☆まいまい☆
横抱きで左右ってゆうのは、頭の向きは変わってないですか??
- 11月22日
-
makiki
頭の向き変わってます☺
- 11月22日

☆まいまい☆まいまい☆
みなさん、毎回同じ向きで授乳してますか??向き変えたりしてますか?

ゆい
うちは毎回添い乳です!
腕が痺れてしまいそれから…

みりママ
毎回同じ向きで授乳してますよ!横抱き以外だと私がうまく抱けないので横抱き以外したことないです(^^)
-
☆まいまい☆まいまい☆
横抱きで、右のおっぱいも左のおっぱいも、頭の方向は同じですか??
- 11月22日
-
みりママ
いえ!右のときは頭側が右、左のときは頭側が左で一般的な横抱きだと思います(^^)
- 11月22日
-
☆まいまい☆まいまい☆
そうなんですね!私は今それに挑戦してて💦💦
今までは右の時も左の時も頭はいつも左だったので!- 11月22日
-
☆まいまい☆まいまい☆
右のおっぱいの時の頭が右向きって、私には何か難しくて💦💦
- 11月22日
-
みりママ
そうなんですね!普通に抱っこするみたいにすれば良いと思うので、授乳のときだけでなく右に頭があるように抱っこして慣れさせるのも手かなーと思います( *^ω^ )
- 11月22日
-
☆まいまい☆まいまい☆
抱っこもいつも頭は左でした!!
確かに抱っこで慣れさせたほうかいいですよね!授乳クッションは使ってますか?- 11月22日
-
みりママ
使ってないです!外出先で授乳するときは使えないだろうし、クッション無しで慣れないと!と思い買わなかったです( ;∀;)身体が小さいうちは家にある適当なクッションとか枕とかで高さは調整したりはしてました!
- 11月22日
-
☆まいまい☆まいまい☆
クッションなしで授乳なんてすごい!!どうやるんですか!?
- 11月22日
-
みりママ
背もたれによっかかって足を立てたり、あぐらをかいたりで高さを調整してる感じです!っていってももう首も座っててお座りもできそうなぐらい体がしっかりしてるから楽なだけで、新生児の頃は四苦八苦してました笑"
- 11月22日

☆まいまい☆まいまい☆
向き変えたから、子供も吸いにくいのかな😭😭

退会ユーザー
うちの子は眠いとき
おっぱいあげても
引っ張って泣いたりします( ◠‿◠ )
☆まいまい☆まいまい☆
母乳は出てます!前までちゃんと吸ってたんですが、向きを変えてから、あまり上手に吸えなくなりました。私も逆向きに慣れてなくて💦
ひー
向きを変えたのですね!多分、まだ飲むのも下手なので、今挑戦している向きで吸わせて外したら、前やっていた向きに戻すなど、どうでしょうか??
色々なだき方で吸ってもらった方が乳腺炎などの予防に良いので(^^)