コメント
しぃあ
昨日の投稿は知らないのですが、内診の時に、どこからの出血なのか、聞かなかったのですか?
私は、5w直前から7w位まで、ナプキンに付く位の出血がありました。5wの内診時に心配だった為、聞いた所、膣錠がびらんに当たっての出血という事でした。子宮内に出血は無く、流産に繋がるものではありませんでした。
不安なら出血原因を明確にしてもらった方が良いかもですね。
ただ、初期だとどうしようもないと言われる可能性も高いですが(・・;)
しぃあ
昨日の投稿は知らないのですが、内診の時に、どこからの出血なのか、聞かなかったのですか?
私は、5w直前から7w位まで、ナプキンに付く位の出血がありました。5wの内診時に心配だった為、聞いた所、膣錠がびらんに当たっての出血という事でした。子宮内に出血は無く、流産に繋がるものではありませんでした。
不安なら出血原因を明確にしてもらった方が良いかもですね。
ただ、初期だとどうしようもないと言われる可能性も高いですが(・・;)
「妊娠」に関する質問
トイトレの進め方がわからず困っています😵というか進みません🤣 3歳5ヶ月男の子です。5月生まれなこともあり、3歳になる前後からトイレ誘ったり健診で尿検査もあったのでお兄さんパンツにチャレンジしたりしました。今の…
妊娠13週です。 ブルボンの生チョコトリュフを4つ食べた後に、パッケージに「この製品は洋酒を使用しております」と書かれてあるのに気づきました。完全に自分の落ち度ですが、チョコに入ってる洋酒も胎児に影響あります…
【相模原市中央区の幼稚園、プレ幼稚園について】 もうすぐ2歳になる子供を自宅保育中です。 年少から幼稚園に入園する予定ですが、プレは行っておかないと、どこも入園が厳しいのでしょうか? もし行くとしたら、いつ頃…
妊娠・出産人気の質問ランキング
れいちゅ
言ってやーたと思うのですがパニックになっててきいてなかったです…😭今日の昼から病院行くと思います!
しぃあ
なるほど(・・;)そういう時は、内診台乗る前、内診室出る前、診察室など、出来るだけ深呼吸しましょう。落ち着く事が必要だと思います。
今日こそ、きちんと聞きたい事を聞いてこれると良いですね^ ^