
コメント

ゆほま
帰ってきたらまずセスキソーダ(もしくはオキシクリーン)を溶かした水に突っ込んで、ご飯を食べ・・・
お風呂に入った時にかるーく洗うだけですが、落ちなかった汚れは油性マジックくらいです。
油性マジックはそのあとにウタマロで洗いましたが、食べ物汚れくらいならセスキに漬けてしまえば、擦らなくても洗濯機で落ちてますので、セスキに、つけただけじゃ落ちないようなやつを手洗いはしますが、基本的に漬ける以外はしてません!!
ゆほま
帰ってきたらまずセスキソーダ(もしくはオキシクリーン)を溶かした水に突っ込んで、ご飯を食べ・・・
お風呂に入った時にかるーく洗うだけですが、落ちなかった汚れは油性マジックくらいです。
油性マジックはそのあとにウタマロで洗いましたが、食べ物汚れくらいならセスキに漬けてしまえば、擦らなくても洗濯機で落ちてますので、セスキに、つけただけじゃ落ちないようなやつを手洗いはしますが、基本的に漬ける以外はしてません!!
「ご飯」に関する質問
偏食で少食のお子様がいる方、朝ごはんは何を出していますか?4月から年長になる息子は偏食&少食で、パンもあまり食べないので、必然的にお米になりますが、ふりかけかめちゃくちゃ少量のたらこ、卵、などを混ぜないと食…
助けてください!😭 昨日夫と喧嘩したので仲直りのために夫の好きなからあげを用意しようと思って、夕飯に合わせて漬けといたんですが、急に仕事が入り帰れなくなったので明日食べることになりました 我が家は普段のご飯…
慣らし保育で疲れてる娘のケアと旦那の仕事のフォロー。 つかれたよ。 ママだってきつい 慣れない場所。 しかもこんな大変な時に旦那はもっとフォローしてこいっていうし そのくせ旦那の友達が急に泊まりにきてお風呂…
家事・料理人気の質問ランキング
べっこう
おおおお!めっちゃありがとうございます!
過炭酸ナトリウムが家にあるのですが、普段は本洗濯の時にしか使っていませんでした。
毎日過炭酸ナトリウムでつけたらさすがに衣類が痛みますよね、、、、。私もセスキソーダを買ってみます!
もしよろしければお教えください。
どちらで購入されてますか。粉タイプでしょうか。やはりセスキソーダも、水ではなくぬるま湯のほうが効果が高いのでしょうか。
ゆほま
過炭酸ナトリウムって衣類痛むんでしたっけ?あまり気にせず使ってます(笑)
頑固なものは一晩つけて翌日のお風呂の時に落としたりもします。
当日中にやらなきゃ!!!ってのが結構ストレスですよね。
漬けとくとそんな気持ちもなくなります(笑)
セスキは粉をAmazonやロハコで買ってます!ホームセンターでも1袋400円とかだった気がしますが、かなりヘビロテしてても1回に使うのが大さじ1くらいなので数ヶ月に1回くらいしか買ってません😶❤️
セスキのメリットは過炭酸ナトリウムと違って水でもよく溶けて効果があることですが、食べ物汚れという性質上、油汚れなどのお湯のほうが落ちやすいです♪
あとよく考えれば分かることだったのですが、食べ物汚れは食器洗剤がよく落ちます(笑)そりゃそーだ!って感じなんですけどね、私は言われるまで思いつきもしませんでした(笑)
砂汚れ、粘土はウタマロ最強ですけどねー!
うちは風呂場がシャンプー類より衣類洗い用の洗剤の方が多いですw
でもつけておくとゴシゴシこすることもないし、お風呂に入りながら子どもと洗濯ごっこ的な感じで遊びながらも洗えてるので時間のロスもあまり気になってませんw