

AI
パートですが勤めて2ヶ月くらいで妊娠が分かりました😆✨
面接の時に二人目が欲しいのでと伝えていたのと妊娠しても体調次第ですが働けるまで働きたい、産後も戻れるようであれば戻りたいと伝えていたのでそこまで気まずさとかはありませんでした😮💦
私の職場は女性4人のみなので、みんな分かっていてくれて有難いです😭
会社によってはいい顔させないですよね…💧

はみうか
二人目は復帰して1年9ヶ月で妊娠、三人目は復帰して1年5ヶ月で現在妊娠中です✨
ご自身がいいと思うタイミングで妊活されるのがいいと思いますよ‼
仕事関係に気を使っていたら、いつまでたっても産めません😣

YU0123
丸一年は働いてから妊活始める予定です!あとは育休しっかり取りたいので何月生まれになるかも一応考えてます(^^)

退会ユーザー
私はまだ1人目育休から復帰してないですが、復帰してから1年くらいは働いてから産休に入るくらいが良いなと思ってます。
なので、復帰してから半年くらい経ったら妊活かな…と考えてます。
復帰する時に、「なるべく早めに2人目を考えている」ということを話すつもりです。

どきんこきん姉妹+怪獣くん
復帰して9ヶ月くらいです(^-^)

退会ユーザー
10ヶ月くらいです。
休みに入ったのは復職してから1年3ヶ月でした。
うちの場合、復職したその日から上司は二人目どうするの?絶対兄弟いた方がいいよ!と応援してもらってて、妊娠報告した時も喜んで貰えました。
環境的良かったので、二人目作るきっかけになりました。
そうでなければ、年齢も40過ぎてたし、一人目は顕微授精だったし、諦めてたかも知れません。

あんぱん
わたしも同じこと悩んでます。
上の子とは3学年差がいいなと思ってるので、最短で復帰して半年で産休になるかもです。すぐできるとは思ってないので理想は復帰して1年くらい働いて産休に入れたらいいなと思ってます!

ぺちゆ
皆様、ありがとうございました😊
様々な意見を聞けてとても参考になりました✨
コメント