![hiimama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
腹たちます!わたしがワガママなだけ?!旦那が昨日、住み込みで県外に仕事…
腹たちます!わたしがワガママなだけ?!
旦那が昨日、住み込みで県外に仕事のスキルアップの修行に行くかもしれない!まだ煮詰まった話ではないけどねー。と言ってきました!現在わたしは3人目の妊娠5ヶ月、旦那の連れ子もいます。
煮詰まった話ではないというけど、妊娠中にその話が出られたら困る。臨月またはその付近に行っちゃったら、わたしはどうしたらいいわけ?と言うと、帰ってくればいいじゃんかー!だから煮詰まった話ではないって最初に言っただろ!
意味わからない!(−_−#)煮詰まった話ではないって話聞いてた??!と逆ギレしてきました。いや詳しい話しになってないのはわかるけど、わたしからしたら、それが妊娠中に話が出たら困る!と言いました。
だーかーらー、煮詰まった話ではないって!
この繰り返しです。修行なんかただ自分たちの希望でいくだけらしいです。
みなさんなら、どうします?流しますか?
- hiimama(6歳, 8歳, 13歳)
コメント
![(*^^*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(*^^*)
煮詰める予定があるんだろ!?
って感じで流せません( ・᷄・᷅ )
いくらスキルアップだとしても3人目妊娠中に、そんな例え話聞き入れれるほど寛大じゃないです(´Д`)
今は大変だから、子供達がもう少し大きくなって、、こうゆう話があるんだよね〜っていう段階の煮詰まる前の話しなら流せますね(^^;
![エリココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エリココ
ですよね。私も流せません❗
腹立ちますね。
hiimamaさんに甘えてるんですよ。
連れ子さんもいるのにあり得ないし。
というか、煮詰まる前に、
一応言ってくれたのは、まだマシ?
とは思いにくいですよね。
「じゃ、煮詰めない方向でお願いしますねー😃」と、言ったら、
そうしてくれるのでしょうか。
-
hiimama
ありえませんよね?
連れ子も絶対寂しい思いするし。。
それがいつまで住み込みなのかもわからないし、なんで今言う?ってかんじです。
自分勝手すぎます。。
それ言ってみますか、、本人は行く気なんでどうかなあ。゚(゚´Д`゚)゚。- 11月22日
hiimama
ですよね?
本人は行く気なので。。
逆ギレされる意味がわかりません。(笑)
そうです!わたしもそういう言葉を前置きで言ってくれたなら、許せるんですが( ; ; )