![you](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![すーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーい
私最初から、大人用のもので一緒に洗ってます😅
今は過剰に子供のと大人用は別にってネットでやってますけど私達赤ちゃんの時は大人も子供も
一緒だったし寧ろアレルギー知らずです。
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
洗濯洗剤→アリエール
柔軟剤→メキシコダウニー
漂白剤→ワイドハイター
使っています(^^)
赤ちゃんは柔軟剤使わない方が良いので、1歳過ぎまで別ですかね(^^)
-
you
コメントありがとうございます❤️
柔軟剤は使わないほうがいいんですね!気をつけます!メキシコダウニー初めて聞きました!- 11月22日
-
m
メキシコダウニーすごく良い匂いで愛用してます😄
アトピーやアレルギーや肌が弱い赤ちゃんは柔軟剤使わない方が良いですよ😄
大人でも肌が弱い人は直接肌に触れる下着などはアリエールだけで洗濯しています(^^)- 11月22日
-
you
そうなんですね😫我が家はアトピー、敏感肌体質なので、柔軟剤やめたほうがよさそうですね💦
- 11月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
洗剤はボールドの青、柔軟剤はランドリンの白です💓
漂白剤はつかいません!
子供の洗濯分けたことないですよ😂
ネットに入れて一緒に洗います✨
-
you
コメントありがとうございます❤️
ボールドは何種類かあるんですね!知らなかったです💦
ランドリンいい香りですよね🤣高くて買えませんが😫
ネットフル活用します!- 11月22日
![ずー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずー
私も最初から一緒に洗っています!
新しい服は必ず今でも水通しをしますがその時だけ別です!
冬は粉洗剤は解けないみたいなのでお風呂の水を使うときだけ使用します!
あとはとにかく価格が安いのを選びます
固定の柔軟剤だと匂いに飽きるので
コロコロ変えて安く手に入るいい匂いのものを使用してます
液タイプの洗濯洗剤も同様です!
-
you
コメントありがとうございます❤️そうなんですね!最初だけ別ですね!
わかります!私も安いやつばかり選んでました!- 11月23日
![むーみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーみん
最初の2ヶ月くらいだけ赤ちゃん洗剤使って別々に洗ってましたが、洗剤のストック無くなったのをキッカケに一緒に洗うようになりました!
洗濯洗剤→ボールド
柔軟剤→ウルトラダウニー ボタルカルミスト
漂白剤→ワイドハイターEX
-
you
コメントありがとうございます❤️
私も赤ちゃん用洗剤がなくなりそうで、次を買おうか迷って質問しました!買う必要がなさそうですね😃ボタニカルって言葉最近よく聞きますね!- 11月23日
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
別で洗わないといけないもんなんですか?
私、最初から一緒ですよ😄
-
you
コメントありがとうございます❤️赤ちゃん用洗剤とかあるので、普通の洗剤は赤ちゃんのものには使わないほうがいいのかと思ってました!
- 11月23日
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
最初から一緒に洗ってますょ♡
洗剤はアリエール、柔軟剤はランドリンです(❁´◡`❁)
柔軟剤は赤ちゃん使用しないほうがいいと言われるのですが、かたくなっちゃうので、赤ちゃんもOKなランドリンにしてます!!
でも長男のときは柔軟剤だめとも知らず、普通に柔軟剤使ってました😅笑
でも、なんともなぃです☺️
私の母も分けたことないっていってましたが兄弟なんも問題なぃです☺️笑
ズボラですが笑
-
you
コメントありがとうございます❤️ランドリンは赤ちゃんから使えるんですね!私もズボラなんです💦💦
- 11月23日
you
コメントありがとうございます❤️
そうなんですね!赤ちゃん用洗剤とかもいっぱいあるし、上のお兄ちゃんがアレルギー持ちなので、下の子も出そうで気をつけてたんですが、必要なさそうですね😌
すーい
そういう時代なんですよねきっと💦
食べ物も違うし一概に言えませんが…。
ちなみにうちは
洗剤アリエールかアタック
柔軟剤はレノアです。