

りおた
2ヶ月くらいのときは私の抱っこじゃないとだめでした💦パパも泣かれるのが嫌で抱っこしたがらなかったんですがしばらくしたらパパ抱っこ好きになったのでそういう時期だったのかなと思います。
友人夫婦は家でもパパが抱っこ紐で抱っこし続けて泣かれてもあやして寝かせてましたよ😊

ひまり
答えになってないのですが同じ感じなのでコメントしてしまいました😵
うちもパパで泣きます笑
ばぁばは平気なので、そこにショックを受けているみたいでネットで調べたみたいです🤣
そしたらパパ見知りというのがあると言っていました😅

hana
息子も最初パパだとギャン泣きでした💦が、毎日お風呂に一緒に入って、仕事から帰ったあとや休みの日はお世話したり関わったりして、寝かしつけも諦めずにだっこして…と続けていたら大丈夫になりましたよ(´ω`)今やパパ大好きだし、パパの方が寝かしつけ上手です。(私は母乳の匂いがするからだと思います)
今すぐに!というのは難しいかもしれませんが、諦めずに続けることが一番の方法かと思います!
ちなみに、旦那があやすときは私は完全に姿が見えないところにいないと、逆にママママ!となってギャン泣きがひどくなったので、私は完全に別室にいるようにしてました。
コメント