※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
oooooMaiooooo
お出かけ

明後日の祝日にディズニーランドへ行こうと思っています。用事があり朝…

明後日の祝日にディズニーランドへ行こうと思っています。

用事があり朝からではなく15:00から入園する予定です!

息子からしたら初めてのディズニーランドです😊

そして私は妊娠中なのでゲストアシスタンスカードをもらおうと思っています!

この時期寒いのであったかくして行こうと思っています。

同じように15:00から入園された事がある方で、息子と同じくらいの月齢がいる方

まず何されましたか?
そしてベビーカーとかどうされましたか??
アトラクションは何乗りましたか?

息子と妊娠中の身では初めてのディズニーランドなので色々教えてください!

あと出来れば最後までいようと思っています!

妊娠中で小さい子供だと乗れるものも限られると思うので、
アトラクションとパレード少しは見れたらなと思っています

コメント

みいまま

うちと同じくらいのお子さんで産後からたまにこちらで拝見してました♡
お二人目妊娠おめでとうございます( ¨̮ )
うちは1歳半でお昼から行きました♡
ベビーカーではなくバギーを持参しました( ¨̮ )
ベビーカーならレンタルも出来るのでお荷物になる様ならレンタルもアリです♡
まミッキー大好きな娘のために始めにミートミッキー行きました♡
初めて生で見るミッキーに大興奮でずっと抱きついてましたよ笑
あとはダンボとハニーハントとジャングルクルーズ乗りました( ¨̮ )
ごはんはクリスタルパレスが予約取れずグランマサラのキッチンで食べました♡
19時で出てきましたが十分楽しめましたよ( ¨̮ )
楽しみですね♡
妊婦の時はカード使うか迷いましたが特に不自由無かったので通常通り並びました( ¨̮ )

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    おはようございます☀
    あの数多くある質問の中から拝見されていたなんて😲ありがとうございます😊
    でも変な質問ばかりしていたら恥ずかしい😓結構イライラした質問ばかりだったような…

    ありがとうございます😊

    なるほど!レンタルですか!
    レンタルだと座るところが硬くてお尻痛くならないかなと思っていて😅

    ミッキー大好きなんですね😍
    どうやって大好きにさせましたか?
    うちの子多分ドラえもんの方が好きです…😂

    ちなみにお子様のご飯は何食べさせましたか??


    通常通り並んだんですか😲
    凄いですね!
    子供も動くし、寒いと思うのでバンバン使おうと思ってました笑

    • 11月22日
  • みいまま

    みいまま

    ハンネが印象的だったので😊
    私もガウガウでイライラしっぱなしでしたよ(´・・`)笑

    レンタルは乗り心地とか使い勝手気になりますよねɿ(。・ɜ・)ɾ
    もって行ける様なら持って行く方が安心ですね♡
    乗り物乗ってる時も荷物置いておけるし😊

    ミッキーは元々私が色々持ってて身近にあったのとディズニー英語システムやってる影響かなと思います( ¨̮ )
    ディズニーオンアイスった時も
    ミッキーーーー!!って口に手を添えて叫んでました♡笑

    娘はパンとかサラダのトマトとか🤔あとは心配だったのでおにぎり持っていったと思います٩( ᐛ )و
    その日はしょうがないって割り切っておやつも持ってって食べられるものを食べてた気がします♡

    そうですね!!使った方がいいと思います♡
    お子さんと2人ですか?
    ホントこの時期のディズニー寒いので防寒対策大変ですが楽しんでください♡
    乗り物も絶叫じゃなければ沢山乗れるものありますよ( ¨̮ )
    パレードも娘は手を振って大興奮でした😊

    • 11月22日
  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    分かりすいですよね😅
    本当旦那にイライラしっぱなしで妊娠したら余計酷くなっています😓

    気になります!座るところが硬いなら子供が可哀想かなと思ったり😅
    ちなみに置いてる時に盗まれたりしないか少し不安なんですよね😓

    もう名前言えるんですね!
    うちの子まだ「ブーブー」とか「うー」とか「マーマーマー」とか「ばぁ」とかそういうのばかりで😅

    おにぎり持っていったんですか!
    うちはもうお子様メニューあげようと思っています😅

    うちは旦那と3人でいきます!
    2人なんて疲れて行った意味ないので😅
    本当防寒対策した方が良いですよね!
    もう今からどれ着させようか迷っています💦

    • 11月22日
  • みいまま

    みいまま

    私は産後しょっちゅう離婚てワード検索してました!!笑

    置いてある所は沢山他のベビーカーもあるしキャストさんもいるから貴重品置かなければ大丈夫だと思いますよ( ¨̮ )

    うちは周りの同じ月齢の子と比べても話すのが早いみたいでɿ(。・ɜ・)ɾ
    ママトイレいっちゃったとか3語文話すので毎日うるさいです笑
    でもその割に歯が遅くてまだ生え揃ってません(´・・`)
    だから1歳半の頃は食べられるの少なくて一応おにぎりを( ¨̮ )
    お子様ランチ美味しいの沢山あるからきっと喜びますね♡

    旦那さんと行くならある程度上のお子さんを任せちゃって無理せずに過ごせるといいですね♡

    ダウンとかネックオーマーとか帽子嫌がらなければそのくらいでいいと思います♡きっと息子くんもはしゃいで暑くなったりでも外で待ってる時は寒かったりで簡単に脱ぎ着や装着出来るのがいいかもですね( ¨̮ )

    • 11月22日
  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    離婚なんてよく考えるし何回旦那に言ったことやら😅

    そうなんですね!
    旦那に先程ベビーカーレンタルするか聞いたら千円もかかるしバカらしいから。ただ改造した方が盗まれないよなとは言ってました笑

    凄いですね!そんなに話すんですね!
    もっと大きくなったら憎たらしくなりそうですね😝
    うちの子もまだ歯は生え揃ってないですよー!!
    うちの子はよく食べる子なのでお子様メニューでも足りるか足りないかくらいで😅

    本当無理せず過ごしたいですが、今回初めての息子もいるのでどうなるか不安です😅

    暑くなりますかね?
    相当寒いと思っているので汗もかくかなと思ってました😅

    • 11月22日
  • みいまま

    みいまま

    旦那さんに言ったんですね😂
    子供さえいればとか思っちゃいますよね😂

    改造?そりゃまた大掛かりですね(◍˃̶ᗜ˂̶◍)念には念ですね♡

    女の子だからおマセになって口が達者になったら嫌ですーɿ(。・ɜ・)ɾ
    よく食べてくれてお利口さんですね♡
    うちはお肉とか苦手で(´・・`)
    もっぱらベジタリアンです笑

    相当寒いかもです(´・・`)
    海風冷たいし(´•ω•̥`)
    oooooMaioooooさんも風邪ひかないように(っエ`o)
    私はまさに娘の風邪貰い中です笑

    • 11月22日
あや(*^^*)

先週ランドに行ってきました!

ベビーカーは自前のを持っていきました!
もし15時からの入園だったら、まずはミッキーのグリーティングでゲストアシスタントカードを利用して、その間にトゥーンタウンで遊んだり、ショーやパレードを見ます!

私も妊娠中で、1歳の娘を連れて乗ったアトラクションは、
・プーさんのハニーハント
・スティッチエアカウンター
・ジャングルクルーズ
・バズライトイヤー
・カントリーベアシアター
です!

夜のパレード中は、待ち時間も含めて冷え込んだので大袈裟なくらい防寒した方が良いです(^^;
レジャーシートだけだとお尻が冷えるのでクッションも持っていきました❗

あとは、当日予約にてレストランでゆっくり夕食を食べるのも良いですね🎵

ゲストアシスタントカードをもらうついでにパークデビューシールももらうと記念になりますよ(о´∀`о)!

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    おはようございます☀

    ベビーカー自前だと盗まれたりとか不安じゃありませんでしたか??

    入園したらまずミッキーのグリーティングですね!!
    その間にトゥータウンやショー、パレードですか!メモして行きます笑
    トゥータウンも全く見たことなかったので参考になります!

    ちなみにミッキーのグリーティングというのは中でするやつでしょうか??

    トゥータウンもまだ子供は乗れるものなさそうで、妊娠の人も案外ダメなんですね!

    乗れたアトラクション教えてくださりありがとうございます😊メモして行きます笑笑

    夜は本当に寒すぎますよね⛄️
    クッション持って行ったんですね!
    相当荷物になりますね😅
    うちはいつも立って見ていたのですが座った方がいいですよね…
    レジャーシートもないので考え中🤔
    ランドで買おうかな…

    パークデビューシールなんてあるんですね!!
    知りませんでした!
    貰えたら子供も喜びますもんね!

    • 11月22日
3h⸜(  ⌓̈ )⸝

わたしも明日の祝日に15時インする予定です😊!
娘がディズニーデビューなのでゲストアシスタントカードもらうついでにパークデビューシールを記念にもらおうと思ってます😍

ベビーカーは予約でいっぱいで借りれなかったので泊まるホテルで借りる予定です。
アトラクションはとりあえずハニーハントとモンスターズインクは絶対乗る予定で後は待ち時間とか見て…って感じです◡̈♥︎

  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    お!同じ方がいらっしゃる!😻
    うち本当は24日旦那休みにさせて行こうと思っていたんです。なのに旦那が土曜も朝早く予定があるから明日にしようと急遽変更で😂

    やはりシールは良いですよね!!
    うちも貰おうと思います😊

    ベビーカーって予約するんですか!!!なんてこった!!
    しかも予約いっぱいって😅
    うちも一応念のため電話してみます!

    ちなみに夕飯はどうされますか??
    お子様のご飯が気になります😂

    • 11月22日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    予定があると言われたら断念せざるを得ないですね😭
    うちは24日休みとってくれたんで23〜25日まで行く予定です!

    あれって体に貼るんですかね?貼ったら確実に取りそうで意味がない…😳

    当日貸してもらえると思いますが私は旅行会社から予約いっぱいって言われちゃいました💦多分当日と事前分のベビーカーがあるのかな?と思います。
    一応連絡してみたほうが確実です!!

    夕飯はランドだとクリスタルパレス、シーだとセイリングデイを予約してます!
    子供がいるし疲れてるだろうからできるだけゆっくりレストランで…と思って😊ブッフェなら大人の料金だけで好きなものを取ってあげれますし!笑

    • 11月22日
  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    予定があると言っても朝早くに埼玉の方へ行くんですけどね😅
    自分が疲れるからだと思います😬

    お泊まり良いですよね!
    どこへ泊まるんですか??
    うちは1月が子供の誕生日なのでその日にランドホテルに泊まれればと思っていますがキャラクタールームが高くて高くて💦

    シールって貼るやつですか!あの誕生日シールと一緒ですかね😅
    それはうちもすぐ外してしまいますね😓

    なるほど!あとで家事終わったら電話してみます!

    クリスタルパレス人気なんですね!
    うちはゆっくり出来るイーストサイドカフェが好きなんですよね😍

    例えばお子様には何をあげますか?

    • 11月22日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    そうなんですね💦朝早いと前日できるだけゆっくり過ごしたい気持ちはわかります。笑

    東京ベイ舞浜ホテルです!ランドホテルにしたかったんですけど予約いっぱいで出来ませんでした😭
    キャラクタールーム高いですよね〜でもどうせなら…って思っちゃいますよね!!

    多分シールだと思います!持たせても絶対ぐしゃぐしゃになるし自分がつけるのも違うし😯笑

    ほんとはブルーバイユーに行きたかったんですけど子供メニューがローストビーフなのでさすがにまだ早いなと思って💦
    今なにがあるか分かりませんが、ポテト、ハンバーグ、ご飯類、トマトとかかなあって思ってます!

    • 11月22日
  • oooooMaiooooo

    oooooMaiooooo

    東京ベイも良いですよね!
    うちはホテルオークラのフレンチトーストが気になってそこに泊まろうか迷ってます笑笑

    ブルーバイユ美味しいですよね!分かります分かります!
    でも子供がもう少し大きくなってからじゃないとあそこは大人な感じですもんね😅

    色々教えてくださりありがとうございます😊お互い楽しみましょうね😍

    • 11月22日
  • 3h⸜(  ⌓̈ )⸝

    3h⸜( ⌓̈ )⸝

    前回ホテルオークラ泊まりましたがフレンチトーストめちゃくちゃ美味しかったですよ😍

    そうなんですよね😯暗いし小さい子には不安かな?って感じで💦

    お互い楽しみましょう💗

    • 11月22日
あや(*^^*)

ベビーカーはアトラクションの隣に並べて置いておく所があって、係りの人がいるので、貴重品さえ持っていけば大丈夫だと思います❗

ミッキーグリーティングは室内で、待っている間は、歩きながら家を見て回って最後にミッキーに会えて写真を撮れる感じです!ただ、ゲストアシスタントカードを利用すると、裏口から入るので、ミッキーの家を回って歩く所をワープして、いきなりミッキーとの写真撮影となります!平日だと1時間待ちくらいです!

ショーなどは座り見エリアで見た方がお子さまも楽しめると思います!
立ち見で、大人の方が前にいるとお子さまがショーを見にくくなってしまうかもです(>_<)
ずっと抱っこしてるのも大変ですしね💦

クッションはベビーカーの裏に紐でくくりつけて行きました!笑