※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にも⍤⃝
子育て・グッズ

2歳の子供が昨日から軟便〜泥状の便が続いています。熱や嘔吐はなく元気ですが、保育園は休ませて病院へ行くべきでしょうか?保育園の基準は37.5度以上の発熱や嘔吐下痢の場合です。

2歳の子供、熱はないのですが、昨日の日中から軟便〜泥状の便が続いています💧

1日1回もしくは2日に1回だった便が、昨日から1日2回ペースで出ています。

嘔吐もなく、お腹が痛いと言うこともなく、本人はいたって普通に機嫌よく過ごしていますが、やはり保育園は休ませて明日は病院に行くべきでしょうか?💧

認可外保育園に通わせていて、
休ませなければならないのは
37.5度以上の発熱があるとき
風邪の症状がひどいとき
嘔吐下痢の場合 とあります…💧

コメント

ゆうとマミー

軟便なら休まず、お迎え後に開いている小児科に連れて行きます😃
明らかに下痢で日に4〜5回出るなら休ませます😊

  • にも⍤⃝

    にも⍤⃝

    回答ありがとうございます!
    昨日あれから下痢になり、だんだん緩くなってきているので、今日は休ませることにしました💦

    職場内の保育園で、職場も食品関係の仕事のためお腹ゆるいのはあんまりよくないみたいで💦

    • 11月22日