※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キキちゃん
子育て・グッズ

6ヶ月の娘がオモチャに興味を示さず、すぐに投げてしまいます。皆様のお子様はいつ頃からオモチャに手を伸ばし始めましたか?

もうすぐ6ヶ月になる娘ですが、オモチャに全く手を伸ばしません。
うつ伏せで、前にオモチャをいっぱい並べても、あまりオモチャを見ずキョロキョロしてます。
握らせたら、最初は握って舐めたりするのですが、すぐにポイッと投げてしまいます。
皆様のお子様はいつ頃からオモチャに手を伸ばし始めましたか?

コメント

deleted user

3ヶ月頃から
おもちゃで遊んでます!

今6ヶ月ですが
自分からおもちゃに手を伸ばして
10分くらいは一人で遊べる様になりました

  • キキちゃん

    キキちゃん

    3ヶ月からなんて、とても早いですね。
    もうすぐ6ヶ月だし、少しでもオモチャを取ろうとする姿がみれると安心なんですけど…。
    もう少し様子みてみます。
    ありがとうございました。

    • 8月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    3ヶ月から寝返りしてます

    うちの子も
    気に入らないおもちゃは
    遊びませんよ!

    そのおもちゃにあんまり興味ないのかも😭

    • 8月27日
  • キキちゃん

    キキちゃん

    そうなんですか。
    明日また違うオモチャにチャレンジしてみますね。
    ありがとうございます。

    • 8月27日
ぽぅちゃんまま

うちの子は3ヶ月で寝返りしたので、その頃からおもちゃに手を伸ばしたりはしてました。

おもちゃじなくて、タオルとかリモコンとか他の物への興味はどーですか??あやすとよく笑いますか??

  • キキちゃん

    キキちゃん

    3ヶ月で寝返りできて、オモチャでも遊べるってすごいですね。
    羨ましいです。
    アドバイスありがとうございます。いつも同じオモチャを並べてるので、リモコンとかタオル是非試してみます。
    ありがとうございました。

    • 8月27日