
コメント

ぎんママ
成田山でお宮参りしましたよ!
成田山のホームページがあるので、予約などはそちらを参考にされた方が確実かも知れません。
いただく御札の種類によって、お参りの値段は変わります。うちは1万円にしました。御札と、お守りも貰えましたよ。
お宮参りも、七五三などのご祈祷も同じ空間で一斉におこなうので、私たちが行った時はけっこうギュウギュウ詰めになって床に座りました。
あと、ご祈祷中に大きな太鼓の音が鳴るので泣いてしまう子もいました(^_^;)

はな
成田山でお参りしました!
祈祷時間がホームページに載っているので、その時間の15分前くらいに着くように行きました。
予約は必要なく、その場で受け付けをしました。
私たちは確か5千円にしたと思います。お札やお守りを貰いました。
一緒に祈祷されてたのは1組だけでした。床に正座していたので足が痛かったです。膝が悪い義母には椅子を用意してもらいました。
祈祷中に太鼓の大きな音が何回かありましたが、うちの子は物ともせず大人しかったです。
-
なつみ
ありがとうございます!
予約は必要ないのですね!
一度ホームページで確認してみます!- 11月23日
-
はな
寒い時期なので膝掛けはあったら便利かもしれないですね。
気をつけて行ってきてください😃- 11月23日
なつみ
ありがとうございます!
そうなんですね(>_<)
七五三と被ってしまうとぎゅうぎゅうなんですね!
一度確認してみます!