
義母がパワー系で強要する行動にイライラしています。子供がまだ小さく、義母のやり方に疑問を感じています。同じ経験をした方はいますか?
義母が日に日に苦手になってきました…。
産前は「色々良くしてもらってありがたいな〜!料理も上手だからご飯も美味しいし、優しくて素敵だな〜!」って思っていました。
産後、みるみる苦手に…。
「おててぱちぱちは!?おててぱちぱちしないの??まだできないかな?ほら、こうやるのよ!おててぱちぱち!簡単でしょ??!おててぱちぱちやってご覧!ほ〜ら、おててぱちぱち〜!(大声)」
とか、、
「あんよは?まだあんよしないの??やってご覧?あんよが上手!あんよが上手!ほら、こうやって足を前に出すのよ!ほらほら、あんよ前に出して!ほら!!(大声)」
とか、、
「バイバイってやらないの?バイバイ、バイバイ、こうやっておててをひらひらさせてやってご覧???バイバイ〜!〇〇ちゃんバイバイ〜ってやってご覧??バイバイ〜は?やってみて!!(大声)」
とか。。
強要が多いし、テンション激高だし、声大きくて娘ギャン泣きだし。
そもそも、まだ会話もできない、むしろやっとハイハイやお座りが出来るようになってきた8ヶ月の子に「やってご覧」とか「こうやるのよ」って言えばまともに通じてやってもらえると思っているんだろうか…。
そんな事言ってすんなり理解してもらえるなら苦労せず子育てやってるし。
上記の事にイラッとして、私が「まだできないよね〜、これからだよね〜」って娘に言うんですが、もう大泣きです。
こういう芸を強要するパワー系(?)の義母をお持ちのママさんいませんか…?
- のん(6歳, 8歳, 16歳)
コメント

☆☆☆☆☆
初めまして!
うちも今は押し車押したりするようになりましたが、バイバイはまだできず…。
うちもバイバイしてごらん?て言ってもまだ喋れないし私が「これから練習しようね~。」と言うと、「○○ちゃん(息子です)は芸無しだねぇ!」とか「友達もいないし家にばっかりいるしテレビが友達だね」とズバズバ行ってきます。
それも悪気がないからタチが悪い…💦
同居していて息子がまだ小さいときはご飯作ってくれたりして有難いなぁと思ってたけど最近は本音言ってウザいです💨
出てってくれたらいいのになぁとか思っちゃったりします。

☆☆☆☆☆
旦那も元々、嫌ってたのでもっと嫌いになりましたよ😅義母のこと。
最初は私も自分の母親なんだから~ってかばってましたけどかばうこともしなくなりました💦
ハゲとか酷い😭💦ほんと昔の人って思ったことをすぐ口に出すんですかね💨
私の母とかはこんな感じじゃないけどなぁ😓
行くまではスヤスヤ寝てて欲しいなぁ🙏💦
面と向かってはさすがに言ったことないですねぇ💦息子の事言われたときは息子を間にいれて「そんなこと言われたら悲しいよねぇ」ぐらいですね😅
-
のん
ご主人様もお義母さんのこと嫌ってたんですね😳
それなのに同居ってかなりキツいじゃないですか💦大丈夫ですか⁉️
ほんと、どうして思ったことを直ぐに口に出してしまうんでしょうね😠‼️
あなたは言いたい事好きに言ってスッキリするかもしれないけど、こっちの気持ちも少しは考えてくれ〜!って思います…。
なるほど!
間に子供を挟んで言うのいいですね✨
私も次に何か言われたら、それやってみようと思います😋‼️- 11月21日
-
☆☆☆☆☆
かなり嫌いみたいですね😅
同居今はちょっと苦痛ですね😖でも出ていけ❗とも言えず💦
ほんとこっちのことは1つも考えてくれないですよねぇ💦
子供から言われたら角も立たないし笑い話で済みますもんね😁- 11月21日
-
のん
同居の件は、実の息子さんであるご主人様から言ってもらう方が良さそうですね💦
すんなり同居解消できたらいいんですけど難しそうですよね…😫
ありがとうございます😄‼️
いい案が聞けて良かったです👍
いつか何か言ってやりたい!とは思ってたんで、子供を介して言ってやろうと思います‼️✨- 11月21日
-
☆☆☆☆☆
こんばんわ😃
あれから義母さんとの関係はどうですか❓うちはもっとひどくなりました😅💦- 3月6日
のん
こんにちは‼️
なんか同じ感じですね😭
人見知り激しい時期に義母の家に連れていったら大泣きしてしまい、「保育園行ってないからよ〜!ママしか知ってる人がいないから泣くのよ!」とか言われてハァーーー!?って思いました。
うちの義母も悪気がある訳じゃないのでタチ悪いです。。
だいくんママさんは同居なんですね😭
色々気遣いしてしまいませんか💦?
☆☆☆☆☆
あっ!それ私も言われました~。保育園行ってないから人見知りするのよ~。毎日ママだけだもんねぇ!って
その時はハハッて笑いましたがかなりイラッとしました。
その性格治らないの?って毎回思います💨
うちの義母はまだ仕事してる人なので毎日毎日顔を会わせる事はないので助かってますが…今日もお昼から仕事と言ってたはずなのに帰ってきて私のDVD鑑賞の時間は潰されました😭
のん
人見知りって言葉知ってる?って言いたくなりますよねw
娘は体格大きめなのですが、やたらと「下膨れ顔でおかめさんの形!」って言われます😔
せめて「ほっぺむちむち」とか「ぷにぷにほっぺ」とか言ってほしいです💦
失礼な事をズバズバ言えるってどういう神経なんでしょうね😭
うわぁ〜…せっかくのDVD鑑賞の時間だったのにそれは残念でしたね😫💦
息子くんに会いたくて早退とかですか?
☆☆☆☆☆
ほんともう少し言葉を選んで喋れないんですかね💦
息子が産まれたとき義母は入院中だったため私が写真だけでも送ってあげてと旦那が義母に写真を送ってあげたら…たった一言。「髪薄くない?」そう言われた旦那大激怒😠そりゃそうだ!それも初孫なのにそんなこと言うか❓と思いましたもん💦
多分夕方から仕事になったんでしょうね💦早く行ってくれないかなぁ💨
そして息子もお利口さんにお昼寝してるから行くまで起きないで~🙏💦
のん
えぇーっ!初孫なのに「髪薄くない?」ってありえないです😭‼️
可愛い!とか早く会いたい!とか色々言葉がある中で、何故それを?って思いますね…。
髪の毛多い赤ちゃんもいれば薄い赤ちゃんもいるのに😔
うちの娘の髪が薄くて、初めて会わせた時に「あら、この子ハゲちゃんなのね!息子もそうだったわ〜!うちの家系なのかしらね〜!」っていわれました。
息子くん起きたら義母がいじり倒しそうですね💦
だいくんママさんは面と向かって「そんなこと言わないでください」とか言ったことありますか?💦😂