
コメント

ksnmama¨̮✌︎︎
乳腺炎になった時、お産をした産院に行き絞ってもらいましたよ〜!

Chie
詰まり気味かもしれないですね。
出産した産婦人科に問い合わせてみても良いかと思いますし、市町村の保健師さんに訪ねてみても良いかと思います。
-
びび助
やはり詰まってるかもですね。
保健師さんでもいいんですね!聞いてみます。- 11月21日

スヌーピー
母乳外来ある病院にいきました
産院に母乳外来なければ
近くの総合病院などにあると思います!
-
びび助
産院には母乳外来はないです。
相談はあるんですけど、行ったことなくて。。どうゆうものなんだろうって感じです。- 11月21日
-
スヌーピー
じゃ、同じ市内で母乳外来ある場所
調べた方が良いですよ♡- 11月21日
-
びび助
そうなんですね!
調べてみようと思います。- 11月21日

あにゃ
乳腺炎になりかけてるのかもしれません😥
飲ませるときにしこりを圧迫しながら飲ませてみると詰まっている乳腺なくなることもありますよ!
もし病院行くならお子さん産んだ産婦人科や母乳外来ですね!
赤ちゃんが飲んで解消されるのが1番良いのですが…悪化すると高熱出たりもするので注意してくださいね!
-
びび助
そうですよね!高熱が出ると何も出来なくなってしまうのは困ります(>人<;)
ひとまず、圧迫しながら与えてみます。- 11月21日
-
あにゃ
後、しこりの部分や熱っぽいところに冷えピタ貼ると少し違うので試してください😊
- 11月21日
-
びび助
冷えピタあるので、早速やってみます。
明日旦那が休みなので、病院行ってみようと思います。- 11月21日

とんとん
出産した病院に母乳外来なかったので、私は桶谷式の母乳外来に行きましたよ(*´꒳`*) 桶谷式は痛くないのでおススメです♡
-
びび助
うちも母乳外来ないんです。
相談は聞いてくれるらしいですけど、どんなものなのか。。母乳外来ってお金どれくらいしますか?保険外ですよね?- 11月21日
-
とんとん
保険外ですね…(>_<)5000円前後くらいかかるかもですが、乳腺炎にならないような飲ませ方とか教えてもらいましたよ。
いつも同じ体勢で飲ませない方がいいですよ〜(*´꒳`*)
硬くなってるところを赤ちゃんの下唇に合わせて、詰まっているところより奥の方をグリグリしながら飲ませると解消するかもです!ただ、痛いですけど…(>_<)- 11月21日
-
びび助
結構高いですね(>人<;)
でも、悪化しても困るし飲ませ方少し変えてみます!硬い所が上で中々難しい位置なんですけどやってみます。
さっき少しやってみたらめっちゃ痛かったです(@_@)- 11月21日

Chie
私も今、完母中でしこりというか固くなっている部分がありますが、極力自分で搾乳したりして張りを抑えています。
-
びび助
絞っても既にしこりが大きくて出が悪いみたいです。右乳はポタポタでるけど、左は絞ってもチョロチョロ出るだけなので、
ひとりでは改善しにくい感じになってしまってます。- 11月21日

Chie
そうなんですね。
おっぱいマッサージしてもらった方が良さそうですね。
-
びび助
そうしようと思います。
- 11月21日
びび助
産後だいぶ経ってますけどみてくれるんですかね?費用とかどのくらいかかりましたか?