![Summer08](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの冬のお風呂について。築30年の家で浴室暖房がない。赤ちゃんが寒くて泣く。対策を教えてください。
冬の時期の赤ちゃんのお風呂についてです。
昨日は師走下旬並みの寒さだったようで💦💦
うちは一軒家なのですが、築30年(リフォームなし)で脱衣所も狭く、浴室暖房ついていません。
昨日は凍えながら赤ちゃんをお風呂に入れましたが、体洗っている最中寒くてギャン泣きしてました😢入浴しちゃえば機嫌よくなっていましたが…。
1月とか更に寒くなったら風呂場がもっと冷えるので心配です😣浴室暖房ついていないお風呂の方、何か対応などしていますか??
- Summer08(7歳)
コメント
![qoy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
qoy
浴室暖房無いです😱
なので最初はシャワーで流したら
身体を洗う前にお風呂に一緒に
浸かって身体を温めてます!
![まりっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりっぺ
うちは実家のお風呂が極寒でした😭
里帰り中は少し熱めにお風呂を炊いて蓋を開けておいて暖かい水蒸気が浴室に充満するようにしていたのと、脱衣所で準備中にすでにシャワーを出して浴室内を温めていました💡
-
Summer08
昨日は40℃でふた開けてお湯張りしてたのですが、浴室暖かくなく風呂も冷めてました😅今日は温度あげてやってみます💡
- 11月21日
![しっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しっぽ
我が家もお風呂場寒いです!
桶にお湯を張って足湯のようにして私は入ってましたが、子供はそうはいきませんね💦
お風呂にお湯を張っている間に蓋を開けておくとか、熱いシャワーを壁にかけて温めておく、くらいでしょうか。入っている間、換気扇は回しません。
水道代がかかりますが、体を洗っている間に横でシャワーを出しっ放しにするのもあったかいですよね。。。笑
風邪を引かせるよりマシなので、寒かったらそうしてしまうかも。
-
Summer08
今は水道代より子供の体調ですね!
熱いシャワーで浴室暖めるの試してみます😄- 11月21日
![ルマンド](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルマンド
もったいないですが、お風呂に入る前に少し高めの温度のシャワーを出して浴室を暖めてから入ってます!
うちもマンションですが、脱衣所狭くて寒いので持ち運びできる大きさの暖房器具を買って置こうかなと検討中です💦
赤ちゃんいると冬の温度管理すごく気を使いますよね😭
-
Summer08
うちは脱衣所に足元用のセラミックヒーターつけてみましたが、小さいからかあまり暖まらず……。狭い脱衣所だと服も着せづらいので、タオルくるんでリビングまでダッシュが結局1番いいかな?と思ってやってます😅
お互いまだ月齢小さい赤ちゃんなので、余計気使いますね。- 11月21日
Summer08
そうですね💡先に軽く流して先にお風呂入っちゃった方がよいかもしれませんね😄