
お恥ずかしい話ですが、夫が手を洗いません…。それでか、しょっちゅう体…
お恥ずかしい話ですが、夫が手を洗いません…。それでか、しょっちゅう体調悪い、風邪ひいたといいます。
今日も朝から体調が悪いと訴えています。
お出かけした後や大型犬の散歩してうんち処理した後やトイレ行った後もちゃんと手を洗いません。
洗いなさい!!と注意すると、水でシャーーと流すだけです。
監視してないと石鹸で洗わないので構ってられません。
本人曰く「ちょっとくらい菌がいた方がいいんだよ!」といいますが、
ちょっと、じゃないと思うんです。
本当に呆れます。
義実家に言ってもらっても聞かないし、本当に困りました。
- もも(7歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私なら子どもに風邪がうつったらどう責任とってくれるの?ってきつく言ってしまいます😅
あとは手にどれだけの菌がついているか、そういう動画を見せるとか…😂
手洗いの認識を変えさせないと無理だと思います😣

あったん
赤ちゃんが居るのに困りますね。
旦那さん自身は風邪だろうが自分のせいで終わりますけど
この時期インフルエンザとかが心配ですよね。
犬の便だってどんな菌がいるかわからないのにー😱😱😱
よもぎさんも妊娠中ですし、、、
赤ちゃんや、お腹の子の為にもーって言っても分かってもらえませんかね?
それか、そんなに手を洗うの嫌なら
アルコール除菌の何かをやってもらうとか、、、
-
もも
ほんとそうなんです😱自分だけが風邪ひくならいいけど、、、こっちに移したらたまったもんじゃないです!!
もっと子供のために!って強く言おうとおもいます!!
そして、面倒ですが監視もしていこうと思います😡
アルコールもいいですね!検討してみます✨- 11月21日

ママリ
ご主人のお話なのに言い方悪くて申し訳ないです💦
わざと手に菌を保有させてるのに、しょっちゅう体調不良だなんて本末転倒なお話ですね😩
あんたのためじゃない❗️子どものために手を洗うんだ❗️と言ってみてもだめですかね😭

🍑お尻ママ
消毒液買ったらどうですか?
-
🍑お尻ママ
病院でも使う程ですし、
医療用消毒液値段は少し高いですが
おすすめします😊- 11月21日
もも
なるほど、動画みせるのいいですね!
さっそく探してみたいと思います。
ありがとうございます!✨
はじめてのママリ🔰
お子さんもまだ小さいしよもぎさんも妊娠中…それでこれからの季節なので、本当に気をつけないといけないですよね😥
うちの旦那は昨日、会社でも風邪流行ってるから、帰ってきたら絶対手洗いうがいするしお義父さんにもそうしようって言っといてって言われました。
インフルの予防接種よりもそういう手洗いうがいのほうが一番効果があるそうです。
ご主人に向かって失礼ですが、父としてももう少し危機管理してほしいとこですね😣💦
もも
そうですよね!!
本当に変な病気うつされたらたまったものじゃないので、子供のためにもって、強く言おうとおもいます!!
監視するのはめんどくさいですが、監視していこうと思います😡
はじめてのママリ🔰
そうですね😥手洗いうがいは幼稚園でも習う基本ですもんね!😤
改善されますように😣🙏