
車を旦那さんと共用するか、新しい車を購入するか迷っています。往復40キロの通勤や日常の移動距離を考え、どちらが良いか悩んでいます。
車1人1台世帯の方に質問です!
車は自分専用、旦那さん専用って感じで完全にわけてますか?
今まで夫は電車通勤だったので1台でやってきたのですがこれから車通勤したいらしく、、
夫の会社までは往復40キロですが、1ヶ月10回前後しか仕事いきません(日勤してそのまま夜勤なので)
わたしは保育園とか職場までの往復や買い物で1日10~15キロくらい(日によってかわってくるかもしれません)
今のってる車はリッター20くらい、次くる車がリッター8くらいです。
今の車を夫に使わせた方がいいですかね?20キロより遠くに行くと決まってたらチェンジするとか?次くる車はミニバンなので広いですが、今の車も普通車なので特別狭くはないとおもいます!
- あゅ(9歳, 13歳)
コメント

はふぅ
一ヶ月ずつで一旦、実際それぞれの車で試してみてはどうかなと。最終的にどのくらいかリッターあたりの燃費を計算したらいいかと思いますよ😃

mst
燃費を考えたら今乗ってる車を旦那さんが使う方がエコかと思いますよ( ´ ▽ ` )距離が遠いほうが燃費重視なのであれば車にはどちらかといえばいいと聞きました^_^
-
あゅ
やっぱり、そうなりますよね!次くる車も燃費いいの買えばよかったんですが、どうしてもその車がよかったみたいで😅
- 11月21日

退会ユーザー
ウチの主人もほぼ同じ勤務体制です。
我が家は普通車と軽です。
主人は高速も使っているので、高速代も安いし燃費がいい軽に乗って行ってもらっています。
-
あゅ
主人は基本1人で乗るしうちも軽買うつもりだったんですが、なぜか今より大きい車に😅Lクラスのミニバンは初めてなので運転びびってます笑
- 11月21日
-
退会ユーザー
ミニバンいいですねー😍 なんだったらお子さん2人載せる事が多いあゅさんのほうが良い車使っちゃっても良い気がします✨- 11月21日

退会ユーザー
私は独身時代に親に貰った軽にチャイルドシートつけてるのでそれを旦那と兼用で
旦那が元々乗っていた車は金食い車だったので売って通勤専用の車買いました^_^
旦那さんが通勤に結構かかるなら燃費良い方乗って貰った方が良いかと思います!

lion
うちも1人1台持ちです😊
私が軽に乗って、旦那は趣味の車なので好きなもの買うようにしています!
通勤には使っていないですがハイオクでリッター8か7くらいなので、月2回くらいガソリン入れますよ!

ちゃん
うちも田舎で車が必需です!
元々は自分たちの車に乗っていましたが 子供が生まれる直前に旦那の車をファミリーカーにしていて 出産、里帰りが終わってからはファミリーカーにチャイルドシート乗せてるので私がそっちを使い 旦那は私の軽で出勤してます!
燃費も多分軽の方が良いのかな?と言うのと 旦那が休みで家族で出かける時はファミリーカーなので チャイルドシートをいちいち動かすのは...と💦
あゅ
その案いいですね!やってみます🙌