
コメント

4児ママ
保育園に行ってるのであんまり参考にならないかもしれませんが(^_^;)
7時➡起床
7時半➡授乳
8時半➡保育園へ
11時➡離乳食、ミルク
12時~14時ぐらい➡昼寝
15時半➡ミルク
16時半➡お迎え
18時➡入浴
21時➡授乳、就寝
4時➡授乳

退会ユーザー
7時→起きる&授乳
9〜10時→昼寝
10時→離乳食&授乳
11時〜12時→昼寝
13時→授乳
16時→授乳
17〜18時→昼寝
19時→授乳
20時→お風呂
21時→寝る
です。プラスで夜中に一回授乳で起きたり起きなかったりです!
-
二児おかあさん
丁寧にありがとうございます(ง˘ω˘)ว
同じ感じで嬉しいです( ・ㅂ・)و ̑̑
参考になりました!- 11月21日

あずり
起床7時〜8時頃(私と一緒に起きる)
授乳は3時間半〜4時間おきで5回/日
離乳食10時〜12時位の間で機嫌の良いタイミング
お昼寝は11時頃に1時間、15時頃に1時間で午前中は遊び回って寝ない事が増えてきました。午前にしなかった時は午後が長め。
お風呂はパパと20時頃。
寝る時間は21時半〜22時半頃。大体朝まで寝ます。
大まかにこんな感じです。5ヵ月の頃から殆ど変わりなくリズム付いてますが、外出するとずれ込むことが多いですね😅
-
二児おかあさん
丁寧にありがとうございます(*´罒`*)
やっぱり外出するとリズムずれちゃいますよね( ´;゚;ё;゚;)
参考になりましたฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)♡- 11月21日
二児おかあさん
丁寧にありがとうございます( ・ ิω ・ ิ)
保育園行かれてるんですね!
逆にリズムしっかりしててわかりやすいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶