 
      
      
    コメント
 
            ブラコニ
宇治市に住んでいます。
こどもに何かあれば、浅妻医院か徳洲会病院のどちらかに連れていっています。
近鉄小倉駅前にできた、内科医院さん(名前わすれましたが)は、小児科とアレルギー科があるようですよ✨
 
            ももん
宇治に住んでいます!
予防接種はこうどう小児科へ行っています( ˙꒳˙ )先生も受付の方も優しいですよ!
風邪をひいた時には、小倉のたなか医院へ行きました!ここは出来たばかりで綺麗で、先生や看護師さん、受付の方の感じが良かったです◎
私もかかりつけ医が決められず、転々としちゃってます💦
- 
                                    my ありがとうございます🤣♥️ 
 こうどう小児科はどちらにある病院ですか(>_<)?
 たなか医院さんはもしやそらさんがコメントしてくださった
 小倉駅前ですか?!
 やっぱりスタッフさんは優しいところがいいですよね(>_<)
 かかりつけ医、本当にむずかしいです😕- 11月21日
 
- 
                                    ももん こうどう小児科は莵道です!三室戸寺方面です(*^^*) 
 たなか医院は小倉駅前です☺︎︎すごくキレイでしたよ✨
 スタッフさんの優しさは大切ですよね!
 私もまだまだかかりつけ医は決められそうにありません( ;∀;)- 11月21日
 
- 
                                    my たなか医院ちょっと行ってみようとおもいます! 
 スタッフさんが対応悪いとなかなか信用できないですよね(>_<)
 緊急の時は徳州会とか大きい病院のほうがいいのかなとか
 なんかいろいろ考えてるとなかなか決められないです😧- 11月23日
 
 
            とまちょ
わたしは向島の若泉クリニックに行ってます(^^)
宇治と伏見の境目くらいにあるとこで、子どものオモチャやプレイスペースもあります!
提携駐車場もあるし、ネット予約も出来ますよ♪
トイレは狭い&オムツ替えは出来ないですが、横のスーパーでできます!
小倉のたなか医院はインフルエンザの予防接種で2回行きました!
新しいだけあって広く綺麗、授乳&オムツ替えスペースありますが、
プレイスペースはないです←絵本はあります。
ここもネット予約出来ましたよ(*^^*)
 
   
  
my
ありがとうございます🤣♥️
わたしもちょうど浅妻さんか徳州会で悩んでました、
小倉駅前、、、気になる。
今度近く通ったら見てみます!!